
1: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:46:51.94 ID:1ti2mNXX0●

「iPhoneから出火して夫婦死亡」遺族がアップル日本法人提訴 純正充電器に接続した周辺激しく燃える
2021年02月25日 16:31 東海テレビ
住宅火災で夫婦が死亡したのは、充電中のiPhoneから出火したことが原因として、遺族がアップルジャパンを提訴しました。
訴状によりますと、2019年に愛知県で住宅が全焼した火事で、当時就寝中だった夫婦が煙を吸い込むなどして死亡し、
消防の調べで、純正の充電器につないで置いてあったiPhoneの周りが特に激しく燃えていたことが判明しました。
こうしたことから夫婦の遺族は25日、iPhoneに欠陥があったことで火事が起き夫婦が死亡したとして、
輸入元のアップルジャパンに対し、およそ1億4500万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしました。
遺族の弁護士によりますと、2013年からの7年間で携帯電話やスマートフォンが原因とみられる事故や火災は
全国11件発生していて、そのうち3件がアップル社の製品だということです。
遺族:
「まさか普段使っている携帯が発火原因になると思っていなかったので、正直びっくりしました。しっかり原因が何かを明らかに
していただいて、同じようなことが二度と起こらないようにしていただきたいなと思います」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=160970&date=20210225

19: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:59:40.18 ID:/nQDNcnt0
>>16
>>1すら読まないアホがいる
>>1すら読まないアホがいる
33: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 19:03:40.24 ID:5nW8PpR20
>>1
どうせ中華バッテリーか中華ケーブル使ってたんだろ
どうせ中華バッテリーか中華ケーブル使ってたんだろ
2: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:48:26.67 ID:+W97RTtP0
安いな
アメリカで裁判起こしなおせ
桁が違うぞ
純正品使ってたなら米のアップル本社訴えてもいいだろ
アメリカで裁判起こしなおせ
桁が違うぞ
純正品使ってたなら米のアップル本社訴えてもいいだろ
41: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 19:06:28.21 ID:h3+YbSDP0
>>2
逆にアメリカ大手は訴訟対策の弁護士もたくさんいるから、必ず勝てるとも限らんけどな
逆にアメリカ大手は訴訟対策の弁護士もたくさんいるから、必ず勝てるとも限らんけどな
3: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:50:28.71 ID:v1vJWxQo0
モバイルバッテリーの説明書には「就寝中は充電しないこと」って書いてあるな
4: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:50:42.07 ID:WvEwWZko0
ライトニングケーブルとかが純正品なら訴えるのはわかるが、どうなんだろうか
10: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:54:34.15 ID:OsvzQz2/0
>>4 純正のライトニングケーブル信用出来るか?
97: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 19:23:22.84 ID:nzuSaJAF0
>>4
ケーブルは百均のだ
ケーブルは百均のだ
5: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:50:52.36 ID:qyHo8L3j0
アチチアチチ
燃えてるんだ廊下
燃えてるんだ廊下
23: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 19:01:23.54 ID:oPhmAcGj0
>>5
惜しいな
チが1つ多いな
惜しいな
チが1つ多いな
6: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:51:20.06 ID:vxuw+xgs0
閃いた
7: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:51:51.01 ID:jedzRv5L0
iphoneこわい
8: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:52:27.64 ID:lvbwK9hu0
火災報知器ってもっと完璧なもの
作れないの?サーモグラフィーと
画像認識を応用すれば、
料理とか日常生活による火と
不自然な火事による火は
見分けらそうな気がするんだけど。
作れないの?サーモグラフィーと
画像認識を応用すれば、
料理とか日常生活による火と
不自然な火事による火は
見分けらそうな気がするんだけど。
65: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 19:13:38.23 ID:YlcdBuoA0
>>8
たぶんできるけど高いよ
たぶんできるけど高いよ
9: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:54:05.58 ID:hsMXttVm0
ケーブルが内部で損傷してたりしたらどうしようもない
11: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:55:09.43 ID:87koyo7r0
訴えられていい気味だが
出火を想定せずに寝てる方もあれだな
出火を想定せずに寝てる方もあれだな
12: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:55:20.12 ID:jZlw+7+u0
寝る時に充電するなよ
14: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:56:20.55 ID:lvbwK9hu0
>>12
?
?
88: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 19:20:43.37 ID:7dLRXLWw0
>>14
満充電になりやすい
リチウムイオンバッテリーは90%以上の蓄電はバッテリーに大きな負荷がかかり寿命も減る
満充電になりやすい
リチウムイオンバッテリーは90%以上の蓄電はバッテリーに大きな負荷がかかり寿命も減る
13: 5chまとがお送りします 2021/02/25(木) 18:55:52.87 ID:hH9Kp3bY0
どうせ日本人じゃねーんだろ
この記事へのコメント