ブラック企業が50万出すから月400時間働けって言ったらする?




1: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:12:15.697 ID:+7+gUOi60

二ヶ月ぐらいでぶっ壊れる気がするけど





2: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:12:38.480 ID:QJT+5wddd

余裕かと


9: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:14:09.384 ID:+7+gUOi60

>>2 アフォだろwww
30日休みなしで一日平均13時間半だぞwwwww
それでもやる?


11: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:15:19.445 ID:QJT+5wddd

>>9
かなり昔にヘルスのボーイしてたけど450時間くらいで110万だったから余裕だよ


3: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:13:08.119 ID:dWo8dZyvH

安すぎ



4: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:13:13.396 ID:oN2J+mBPd

(´・ω・`)1ヶ月だけなら


5: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:13:29.551 ID:ZqdY9hME0

800時間はたらいたことあるから余裕


13: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:16:12.451 ID:eeSR9ee5a

>>5
寝ずの1ヶ月フルってマジ?


6: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:13:35.956 ID:FLBx6aWna

毎日14時間労働とか楽じゃね?


12: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:15:23.246 ID:+7+gUOi60

>>6 会社に住ませてくれるのが絶対条件だな 埼玉から通えとか言われたら1週間でギブ





17: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:16:49.125 ID:FLBx6aWna

>>12
制作会社のADとかは似たような環境で手取り18くらいやぞ


7: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:13:37.035 ID:mzdbI6Ynd

時給?


8: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:13:55.663 ID:ED2c6tsK0

400時間で50万は普通に安いよ


10: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:14:09.937 ID:hnoJheSn0

時給1250円しかないじゃないかwwwwwww
まぁブラックだもんな...


14: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:16:23.360 ID:ucfKixot0

職種を指定できるなら良いよ
もちろん自宅警備ね




15: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:16:27.656 ID:p2HROLj70

今月だったら平日の23日働くとして1日あたり17時間以上じゃないか
土曜のうち2日働くとしても16時間は俺には無理


16: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:16:38.175 ID:+7+gUOi60

絶対23区内のカプセルホテルに住むわ 身が持たない


18: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:17:43.623 ID:2YttiPFCd

今似たような環境だから余裕


19: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:17:57.324 ID:+7+gUOi60

会社に住んでいいよっていって事務系だったらワンチャンいけるかもしれんな
肉体労働だったらギブだわwwwwww


20: 5chまとがお送りします 2018/08/16(木) 01:19:42.738 ID:+7+gUOi60

まずこの環境で電車通勤1時間とかだったら多分電車の中で発狂して仕事辞めて終わりどころのはなしじゃなくなるwww




この記事へのコメント