
1: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:16:36.454 ID:CnM12v4X0
飛行機って鳥みたいでダサくね?
2: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:17:17.037 ID:D296hLah0
オスプレイみたいな?
3: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:17:51.329 ID:DxzSl07Yd
既にあります
6: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:18:56.817 ID:CnM12v4X0
>>2
オスプレイはかっこいいかも
>>3
名前何
オスプレイはかっこいいかも
>>3
名前何
9: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:20:46.958 ID:DxzSl07Yd
>>6
飛空挺
飛空挺
4: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:18:42.029 ID:UWGd4c9W0
でっかいドローンで船を吊るせばいいんじゃね
5: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:18:46.212 ID:sENlKE8ud
飛行船でよくね?
7: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:19:33.809 ID:CnM12v4X0
>>5
ださいよピカピカすぎ
ださいよピカピカすぎ
8: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:20:45.171 ID:0c9ssN1UM
空も飛べて海も渡れてさらに潜水もできるとか完全に軍事用だよな
10: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:21:19.627 ID:e32RO1g20
船の形にする必要ある?
12: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:22:18.190 ID:CnM12v4X0
>>10
ダサいじゃん飛行機カッコいいと思ってる奴いんのか?
ダサいじゃん飛行機カッコいいと思ってる奴いんのか?
11: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:22:03.233 ID:nsdOjgv10
FF9みたいな飛空艇はちょっとキツそうだ
13: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:22:31.998 ID:cyILKMj5p
浮遊する帆船とかロマンじゃん?
14: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:24:00.224 ID:GzyKhbPwM
プロペラやエンジン24時間回りっぱなしなんて消耗やメンテが気になって寝れない
15: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:24:24.055 ID:Y6XBNQDr0
飛行船ではなく船の形を維持したまま空に飛ばしたいのか
16: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:24:46.979 ID:CnM12v4X0
>>15
そう!
そう!
17: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:25:06.346 ID:nsdOjgv10
現代科学じゃ尻みたいなエアランダーをどうにか改造するくらいでしか無理ぽい
23: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:28:54.298 ID:CnM12v4X0
>>17
思ったより尻でコーヒーぶちまけてもた
思ったより尻でコーヒーぶちまけてもた
18: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:26:09.876 ID:psi95lX30
ラピュタみたいに
船の上にでっかいプロペラゆっくり回して飛行するの
いいよね
空気密度が高ければいけるらしいけど
船の上にでっかいプロペラゆっくり回して飛行するの
いいよね
空気密度が高ければいけるらしいけど
19: 5chまとがお送りします 2021/03/18(木) 12:28:04.615 ID:UCFOLsdcd
エンジン出力さえ確保出来れば飛ぶだろう
この記事へのコメント