【悲報】イッヌをまた飼いたいけどオッヤに反対される




1: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:21:40.15 ID:jRhoacB70.net

つらe





2: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:21:53.82 ID:SwxS/prN0.net

まず働け


3: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:22:28.91 ID:wB4joUPG0.net

>>2
それは断る


5: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:23:07.09 ID:SwxS/prN0.net

>>3
じゃあ親はお前飼ってんだからもう1匹なんて面倒みられんわアホ


4: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:22:43.92 ID:jRhoacB70.net

>>2
働いとるぞ



7: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:23:28.22 ID:SwxS/prN0.net

>>4
だったら家出て飼えばええやろ


6: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:23:19.76 ID:VEdGFcJV0.net

イッチがイッヌ状態なのでは....


8: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:24:25.25 ID:mmalEbD00.net

自分で世話してたんならいけるやろ


10: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:25:43.44 ID:jRhoacB70.net

>>8
先代はイッモが飼い出したイッヌで嫁いでからはマッマが主に世話してた


9: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:24:41.24 ID:jRhoacB70.net

オッヤは60すぎてるから先代みたいに年取ってイッヌが病気になったとき世話手伝えないって反対してるんや





11: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:25:47.31 ID:AR7oF9YFd.net

>>9
真っ当な理由やんけ


12: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:25:59.46 ID:p12Fll7R0.net

一人暮らしして飼え


13: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:26:44.81 ID:jRhoacB70.net

>>12
先代みたいに病気になってカテーテルいれることになったらどうしても誰かに手伝ってもらわないときつい


14: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:27:39.97 ID:jRhoacB70.net

先代と同じ年でイッヌが病気したらマッマは80前後や


15: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:28:10.06 ID:jRhoacB70.net

イッヌと一緒じゃないのがつらe




17: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:28:52.32 ID:GYL8uarV0.net

>>15
イッヌならなんでもええんか…


23: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:30:43.44 ID:jRhoacB70.net

>>17
先代と一緒が一番いい
でも寂しくて悲しいからイッヌと一緒にいたい


16: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:28:29.02 ID:ctHEqk7Z0.net

彼女と結婚して夫婦で飼えよ


18: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:29:11.59 ID:9P+BCi+Oa.net

そろそろ定年やし大丈夫やろ


19: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 09:29:22.06 ID:TyMhpDZP0.net

じゃあ諦めればええやん




この記事へのコメント