格ゲーマー「初心者狩りがつらい?勝てるように練習しろよ」




1: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:18:55.56 ID:pKljEHZJ0.net

ほなやめるわ





2: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:19:18.84 ID:JMV+MQfAr.net

将棋も囲碁も同じ定期


12: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:40.20 ID:gCn8KZ4h0.net

>>2
囲碁将棋は置石に駒落ちあるけど格ゲーはなんかあるんか


21: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:22:21.32 ID:nOTwXfNf0.net

>>12
単純に強キャラ弱キャラの区別あるんやし強キャラ使えばええわ


29: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:23:29.98 ID:gCn8KZ4h0.net

>>21
相手に使われたら意味ないやんけ



49: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:25:24.07 ID:nOTwXfNf0.net

>>29
まあ野良オンラインやとそうやな
友達作るしかないわ


24: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:22:43.07 ID:S/dv0URe0.net

>>12
せいぜいランク分けなんやけどそのランク分け戦にすらランク偽装した格下狩りが溢れる始末
詰んどるんや


63: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:26:58.70 ID:YYuhotLC0.net

>>2
どうせ練習までやるならこっちやるよね


3: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:19:25.29 ID:363CICTfa.net

初心者講座あるやんけ


4: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:19:28.01 ID:ZlUIMlhZr.net

ほんこれ
そうやって衰退してろバカって感じ





5: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:19:39.09 ID:LvtV95dI0.net

でもそれ以外に無い事もあるよね...


6: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:19:42.00 ID:nRu0YCnj0.net

CPUと100戦やろうが格上に勝てるようにはならんしな


7: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:17.89 ID:BRyK68tu0.net

ギルティ新作つまらんてマジなんか?


8: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:32.57 ID:y+K1Boa7a.net

だから滅びた


9: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:33.94 ID:jeYRHIOAM.net

スタイリッシュモード批判する自称玄人いるし




10: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:35.33 ID:G2kRE2mUa.net

俺が格ゲー初心者の頃はトレモしてるだけでめちゃくちゃ楽しくて自然と熱帯でも勝てるようになったけど
そもそも好きじゃないんちゃう?そういうのって


11: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:39.22 ID:S/dv0URe0.net

楽しむための努力なんてやりたくないカジュアル層はいる
なら対人ゲーなんかやるなよって言いたいけどあんまりやるとホントに人へるからな


13: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:20:57.88 ID:V6FBg4VMp.net

格ゲーなんて性格悪いやつしかいねーからな
しゃーない


14: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:21:08.17 ID:pCl3d8Nl0.net

絶対に運で勝てないからな


15: 5chまとがお送りします 2021/05/18(火) 14:21:22.24 ID:BRyK68tu0.net

でも梅原も必殺技くらいは練習なしで出せるようにしたほうがいいって言ってたぞ
格ゲーは練習しなきゃいけないことがその先にたくさんあるからっね




この記事へのコメント