1: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:00:44.371 ID:AYC78x9k0
今はヤンキーも暴走族もいない
学生運動もない
ミニスカのコギャルもいない
みんなおとなしくて真面目そうだ
尾崎豊みたいな社会に反抗するカリスマもいない
なぜこうなった?
学生運動もない
ミニスカのコギャルもいない
みんなおとなしくて真面目そうだ
尾崎豊みたいな社会に反抗するカリスマもいない
なぜこうなった?
37: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:26:20.278 ID:nWdYGjSQd
>>1
時間がない
金もない
頭がいいので反抗とやらの
意味のなさを知っている
時間がない
金もない
頭がいいので反抗とやらの
意味のなさを知っている
2: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:01:32.956 ID:obCJuEydM
娯楽が増えたから
3: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:01:34.827 ID:bYrMtyJfr
無駄だから
勉強して仕事頑張って海外逃亡の準備中よ
勉強して仕事頑張って海外逃亡の準備中よ
4: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:02:31.189 ID:HB8LYrwz0
数が減った
9: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:04:44.810 ID:eeTBPsRV0
>>4
それな
昔は反抗する若者と押さえつける大人が拮抗してたけど
今は若者が少なすぎ
それな
昔は反抗する若者と押さえつける大人が拮抗してたけど
今は若者が少なすぎ
5: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:02:53.353 ID:S7vSj0LOa
見せかけの平等と白々しい現実に呆れて抵抗するより旨いとこ取りしたほうがいいと気づいた
6: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:03:43.528 ID:HN+euWKMa
反抗した結果を見て育ったからだろ
7: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:04:06.401 ID:EB8IFq0O0
景気が悪いから反抗しても良くならない
8: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:04:40.032 ID:toF+T3k+0
ヤンキーと暴走族は今でもいる
12: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:05:59.606 ID:JZTMy28v0
>>8
おっさんだったりする
おっさんだったりする
14: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:07:36.245 ID:wmkLXZ9Gp
>>8
マイルドwだろ
昔社会が作った大人vs子供ではなく
我がままを言わなくなったな
我がままはわがままではなく我が道をいくまま
マイルドwだろ
昔社会が作った大人vs子供ではなく
我がままを言わなくなったな
我がままはわがままではなく我が道をいくまま
34: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:19:51.672 ID:gHAsVQ2n0
>>8
暴走族の平均年齢は50超えてるそうだぞ
暴走族の平均年齢は50超えてるそうだぞ
10: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:04:57.732 ID:8iav0QtBd
学生運動してたやつってその後転向したやつも多いじゃん
11: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:05:55.182 ID:WOcZjrVH0
武力でしか変えられないのに武器が流通してないから
13: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:06:39.827 ID:JSt9ziiza
歴史的に見れば社会に反抗しない若者の方が多い
15: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:08:20.453 ID:jeciFPCj0
社会を変えたいなら無駄に反抗せず耐えて社会に評価され
自分らが社会を動かす世代になった頃に変える
自分らが社会を動かす世代になった頃に変える
21: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:10:30.638 ID:EB8IFq0O0
>>15
隠れてるから協調も取らないしどうすればいいのかも分からないから訳の分からん政治家が生まれてる
隠れてるから協調も取らないしどうすればいいのかも分からないから訳の分からん政治家が生まれてる
26: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:13:19.301 ID:JSt9ziiza
>>21
べつに国民の世論が政治を動かしているというわけではなく昔ながらの官僚や世襲議員が国政を動かしているわけで昭和中期に比べて何か劣化したかというとそういうわけでもないでしょ
べつに国民の世論が政治を動かしているというわけではなく昔ながらの官僚や世襲議員が国政を動かしているわけで昭和中期に比べて何か劣化したかというとそういうわけでもないでしょ
16: 5chまとがお送りします 2021/03/05(金) 17:08:21.831 ID:WXygO1SuM
うっせいわ「世の中そんなにうっさくなかった」
この記事へのコメント