ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ...」ってやつ




1: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:20:43.07 ID:vtZ4myjH0

あれってどういう意味なん?





2: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:20:54.21 ID:vtZ4myjH0

何が逆やったん?


3: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:04.70 ID:vtZ4myjH0

気になるから教えて


4: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:13.88 ID:GuVywmfL0

画像乞食


5: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:21.96 ID:KBsxMF650

受け攻めやで



6: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:37.24 ID:BF2aOv1Z0

利き腕


7: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:40.37 ID:vtZ4myjH0

作中ではどういう意味で使われたん?


14: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:44.67 ID:a7+CsnkHp

>>7
マジレスするけど境遇が逆だったかもってことや
人柱力の嫌われ者だったナルトと天才うちは一族のサスケで対称的やからな


18: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:23:05.23 ID:z0RzmGwr0

>>7
サスケにイルカ先生みたいな人がいてナルトにいなかった場合はナルトがレボリューションしてたかもって事や


19: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:23:32.42 ID:2pYcQMLn0

>>7
ナルトが間違って千鳥を使ってしまうというギャグシーンや





8: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:48.74 ID:D+RWlygOM

技を逆に描いてしもたんやで


9: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:21:54.77 ID:34Efd+8s0

カカシのニセコラ貼るな


10: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:10.55 ID:bAoaehZo0

イルカ先生がいなきゃナルトも里を滅ぼしてたかもしれないって事や


11: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:17.94 ID:sqOjpwcHa

結婚相手や


12: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:25.96 ID:vtZ4myjH0

螺旋丸と千鳥逆に描かれてるよな




13: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:38.33 ID:C18YNCP/0



15: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:56.09 ID:WC8OXyODd

下腹部がキュンキュンされる側になるんや


16: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:22:56.48 ID:vtZ4myjH0

全然意味わからんお前らのレス


17: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:23:02.93 ID:EsGkx5Ze0

性別のことやで


20: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:24:02.13 ID:vtZ4myjH0

イルカ先生関係あるんか


22: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:24:52.14 ID:a7+CsnkHp

>>20
里の嫌われ者だったナルトの唯一の理解者がイルカ先生だったからな
そのおかげでサスケのようにテロリストにならずに済んだんや


21: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:24:28.38 ID:uUYwti5c0

演出とは分かるけどやっぱおかしいわアレ


27: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:25:36.88 ID:Tl/nMTAL0

>>21
いやおかしないやろ
人間は出会いが大事ってことや
ほんのボタンの掛け違えでかたや英雄かたやテロリストや


43: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:29:35.24 ID:uUYwti5c0

>>27
本人の術の属性まで入れ替わるのはおかしくないか?
ナルトの属性って後天的に決まるものやったっけ


49: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:30:33.10 ID:R1k7Bl7P0

>>43
そういう厳密な場面ちゃうやろ
表現として分かりやすくしただけで


62: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:34:02.88 ID:uUYwti5c0

>>49
やから演出とは分かっとるで
引っ掛かるだけや


53: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:32:07.78 ID:Tl/nMTAL0

>>43
生まれの話やろ
人柱力だったナルトは事情を知ってるイルカが守ってくれた
サスケはイタチの話がアンタッチャブルやし対外的には超絶エリートやからな

順調そうに見えて失敗したのがサスケで
不運にみえて実はそうじゃなかったのがナルトや
生まれた場所が違ってたら...ってことやで
その指摘はアスペや


57: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:33:19.97 ID:cGpqV1+9p

>>43
比喩表現もわからんのか…


59: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:33:44.40 ID:3LrmjBTl0

>>43
発達っぽい


29: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:25:42.79 ID:R1k7Bl7P0

>>21
ワイはNARUTOの後期で数少ない良いシーンやと思ったんやが


23: 5chまとがお送りします 2021/02/20(土) 23:25:02.98 ID:vtZ4myjH0

あーもしかしたら逆の立場になってたかもしれんってことか




この記事へのコメント