僕君「電気工事できます、機械図面読めます、産業ロボットさわれます、配管工事できます」←手取り14万




1: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:12:07.551 ID:aWyHQN1J0

なんなん





13: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:14:10.123 ID:Yak5J4Rk0

>>1の仕事-配管工事で+15万


2: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:12:38.786 ID:f4q/QmSB0

辞めちまえ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:12:40.000 ID:kkPxAjmu0

転職しろ


4: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:12:42.565 ID:/3LJtcS40

ボーナス4ヶ月分もらってる定期



7: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:08.613 ID:aWyHQN1J0

>>4
出て夏と冬で二ヶ月だよ


5: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:12:54.510 ID:SzzhLNQe0

下請けって何でそんな安いんだろうな
実際に作業してるのは下請けなのにな


6: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:04.168 ID:R5rzxV9W0

つれぇ・・・ワアも電気の勉強してるのにぃ
夢見せて・・・


8: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:12.410 ID:dto0Eij50

倍の仕事こなせば給料も倍になるだろ


10: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:39.458 ID:aWyHQN1J0

>>8
ならんけど





25: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:17:10.735 ID:dto0Eij50

まあ>>8は冗談だが転職するなら早い方がいいぞ


9: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:34.333 ID:cHOc158xd

電工の待遇って何であんなに悪いんだろうな知識も必要だしケガするし下手すりゃ死ぬことしてんのに


20: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:15:29.589 ID:04Wf6d030

>>9
電工じゃなくてビルメンだろ


26: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:17:20.708 ID:2cjMHOidd

>>9
請負額かなり叩かれる構造になってるからね
電力会社が悪い


11: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:41.630 ID:ObBjUSN20

年収280万くらい?




15: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:14:19.180 ID:aWyHQN1J0

>>11
260くらい


12: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:13:55.655 ID:kdn8lCdr0

公務員になれ


14: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:14:17.122 ID:VrNcz8So0

まあ歪な世の中だわね


16: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:14:28.382 ID:JVAtCm0Fd

通信やれ


18: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:14:48.652 ID:aWyHQN1J0

>>16
plcとかリンク関係も触れるよ


19: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:15:28.616 ID:JVAtCm0Fd

>>18
基地局関連


17: 5chまとがお送りします 2021/03/22(月) 01:14:32.781 ID:e+RhyeXR0

ネクタイ族じゃなくて作業着族からだよ




この記事へのコメント