ワイくん、未経験でプログラマーとして職を探すも門前払いされてしまう…




1: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:47:22.13 ID:O+QSeTQKaNIKU

プログラマーってそう簡単にはなれんのやね





2: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:47:53.23 ID:zLrwl6RzaNIKU

当たり前やろ
何人おると思っとんねん


4: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:48:34.91 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>2
募集要項の未経験可とか大嘘やん
ほんまムカついたわ


9: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:49:48.65 ID:nLYlk7PZdNIKU

>>4
未経験者応募可(採用するとは言ってない)


3: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:48:32.52 ID:Ydyycl79pNIKU

なんか作って持っていけばええで



5: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:48:58.01 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>3
ワイのうんちパイソンコードでもええか?


6: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:49:12.47 ID:T64zjSrd0NIKU

わかるわ未経験てわざわざ書くなて話や


10: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:50:08.61 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>6
電話したらいや未経験ってのは専門学校出てる前提で…とか言われたわ
なら学歴不問とか書くなよカスって思った


17: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:52:01.81 ID:T64zjSrd0NIKU

>>10
こういう奴らの前提て社会的な意味と日本語使い方
間違えてるんや


11: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:50:40.61 ID:L2NauIUbdNIKU

>>6
職歴なしでも技術あれば余裕やろ なんで見せれるもん持ってこんのや





7: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:49:33.38 ID:Ydyycl79pNIKU

うんちなら諦めろ
必要とされてない


12: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:51:09.30 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>7
まぁワイを求めてるところを探すわ
出世して後悔させたるわその雑魚企業


8: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:49:38.25 ID:HDUi4iob0NIKU

経験あるって言えばええのに


14: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:51:31.75 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>8
さすがにそこまで傲慢じゃねぇよ


18: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:52:12.07 ID:HDUi4iob0NIKU

>>14
傲慢とかの話ではないで
器用か不器用かの話や




20: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:52:47.17 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>18
いや経験の有無は嘘じゃ誤魔化しきれないことくらいワイですらわかる


41: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:57:31.70 ID:HDUi4iob0NIKU

>>20
経験まだ浅いけどあります言うとけばええやん
あると無いの2択では無いんやで
無いやつを雇いたい会社なんてある訳ないやん


45: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:58:28.36 ID:KXGAL9IdMNIKU

>>41
経歴見りゃわかるのにそんな嘘つく奴なんてとるわけないやろ


13: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:51:18.53 ID:A/8adpVudNIKU

選ばなければ行けるやろ
選ばなければだけど


16: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:51:51.93 ID:O+QSeTQKaNIKU

>>13
そう思うやん?
大抵この返答やぞ


15: 5chまとがお送りします 2021/03/29(月) 15:51:51.51 ID:zLrwl6RzaNIKU

相当傲慢に見えるけど




この記事へのコメント