社会人ルーキー(25)、高卒7年目(25)←これ




1: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:51:37.05 ID:U22giN0Va.net

働きながら野球してたやつが後者より活躍できる理由って何?





2: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:51:51.82 ID:U22giN0Va.net

プロの方が練習環境ええやろ


3: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:51:53.55 ID:OWS8A3c+0.net

才能


4: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:15.19 ID:U22giN0Va.net

>>3
才能あるのになんで高卒で指名されない?


18: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:53:58.26 ID:Y/12iL/y0.net

>>4
見抜くのが難しいんやろ



5: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:20.70 ID:VOCeSG1ea.net

根性


8: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:37.43 ID:U22giN0Va.net

>>5
プロの方が練習するし根性あるやろ


6: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:33.94 ID:JRe1GS1s0.net

プロでの指導に囚われてないってのは一因だと思う
プロでも頓珍漢な指導する奴おるやん


12: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:53:10.79 ID:U22giN0Va.net

>>6
その道のプロなんやが


32: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:56:53.00 ID:VUoURgQyM.net

>>12
それは高校野球の監督やんけ
プロ野球のコーチはただの元選手やん
名コーチといえる人間がいまのプロ野球全体のうち何割いるのよ





38: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:57:40.37 ID:/6b2FX9O0.net

>>12
だからこそ自分が正しいと思う指導員はどの世界でもおるからな
合うやつはそれでええやろうけど合わなければ特殊な世界なだけに伸びないで消えるやろ


42: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:58:31.01 ID:OupxG1af0.net

>>12
その道のプロ(無資格)


7: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:35.44 ID:dU0lppnRM.net

高卒7年目までクビにならないって結構上位のほうちゃうん


10: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:58.68 ID:MoGRlThG0.net

>>7
斎藤佑樹


13: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:53:26.46 ID:JRe1GS1s0.net

>>10
大卒やん




9: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:52:55.82 ID:maPCDH4S0.net

社会人ルーキーは社会人で花開いて
高卒より圧倒的に活躍してる上澄みしか指名されんから


15: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:53:51.34 ID:U22giN0Va.net

>>9
高卒だってその年の上澄みやろ


22: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:54:50.01 ID:maPCDH4S0.net

>>15
そりゃそうやけど高卒は期待値があるけど
社会人はもう完成してるやつしか取られんから
ハードルは更に高いんや


11: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:53:03.70 ID:GSFC+lZJ0.net

早熟か遅咲きか


14: 5chまとがお送りします 2021/04/29(木) 00:53:50.15 ID:MoGRlThG0.net

高卒は甲子園のスターでスカウトが勘違いしてとるのもあるな




この記事へのコメント