武井壮「日本社会は遅刻には厳しいけど残業には文句を言わない。」




1: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:39:44.03 ID:5IPcK23F0












2: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:01.06 ID:MAWM8HlJa

へえー


3: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:32.19 ID:yS1YTxGla

へえー、俺なら遅刻もしないし
誰よりも残業してまじめに
働くけどなあ


74: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:47:46.58 ID:G1k8ihmB0

>>3
残業したら真面目とかいう狂った価値観


4: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:42.45 ID:nGQ1lhTx0

初めて武井壮と意見が一致したわ



5: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:43.33 ID:5IPcK23F0

😭


6: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:54.85 ID:CWd0eUAZd

俺だったら遅刻してきっちり定時に帰るけどな~


8: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:55.32 ID:alCT6go+0

サンキュー武井


9: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:40:57.40 ID:bXHMsasGa

正論やんけ


10: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:01.14 ID:wzUHUSF+r

そんなこれまで数千人が主張してきたようなことをさも自分が思いついたみたいに言われても…





15: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:48.31 ID:alCT6go+0

>>10
まぁ言う奴多くて損はしないし


11: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:18.07 ID:cEV40ztT0

でも俺の上司武井壮じゃないからね


12: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:21.73 ID:QCoihV1zd

どっちも時間内に間に合わせろって話やろ


13: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:33.56 ID:WcXseQLYd

正論だよな
始業時間には異常に厳しいのに終業時間にはルーズ


14: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:42.86 ID:ts+yt5rN0

へぇ~




16: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:49.83 ID:K0wyz2pl0

もっと言ったれ


17: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:41:52.93 ID:8qHIW4610

今はそこそこ残業にもうるさいやん
監査めんどいわ


18: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:42:02.96 ID:/xGWGz1Ja

へえー、俺なら遅刻したくせに
早退して帰るけどなあ


19: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:42:13.20 ID:NTufi6os0

明治まで日本人は世界的にも時間にものすごくルーズやったんやろ?
今みたいなヒステリックになったのなんでなんや


33: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:43:52.31 ID:Yzq7kCc5M

>>19
戦時中の国家総動員法や
戦争に負けた後もずっとそこで確立された制度を今まで維持してきとる


50: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:46:01.83 ID:0a7Bpk7k0

>>33
【悲報】ジャップ、戦時体制だった


84: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:48:51.38 ID:ZX+OWTvpM

>>19
時間時間で追われるようになったのは産業革命以降からやで


20: 5chまとがお送りします 2021/08/30(月) 10:42:17.98 ID:jEPsI73G0

へぇー俺なら働かないけどな




この記事へのコメント