4万年前魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー 現在魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー




1: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:49:22.63 ID:3oj+KDtS0

進化しろや





2: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:49:51.14 ID:+SRrHayu0

釣られたら天国にいけると信じてるからな


3: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:50:04.91 ID:ccT8+RWwa

4万年前に知的生命体いたのか


11: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:54:08.15 ID:vrIzsBU10

>>3
人類は10万年の歴史がある
世界最古の釣りは四万年前かもって説がある


14: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:55:39.66 ID:ccT8+RWwa

>>11
はえ~サンガツ



4: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:50:27.48 ID:j3C6lh/00

釣られた個体はほぼ死ぬし釣られたらアカンって情報伝わらんやろ


6: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:51:36.47 ID:xZ8d8nJY0

>>4
小太りの釣り人「リリース」


12: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:54:12.81 ID:curi9ZPr0

>>6
なんかいろいろされたけど戻ってこれたで!
あんま危険やないな!


5: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:51:12.85 ID:5uQYXAmka

エサは魅力的やししゃーない


7: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:51:38.45 ID:OLppoNkrp

4万年じゃまだ進化の途中やろ





8: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:51:52.68 ID:5LprWtffa

養殖されて増える事まで見越した生存戦略だぞ


9: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:52:11.94 ID:xZ8d8nJY0

わりとちょんちょん突いて様子見するよな
昔はもっと釣れやすかったかもしれんぞ


10: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:52:51.11 ID:HwUhCbkGM

目の前のエサ食わずにいたらとうの昔に絶滅しとるわ


13: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:54:55.64 ID:Q/7BsqdbM

貝うまっ!
めっちゃ食ったろ!


15: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:55:57.81 ID:/d8U9LfQd

丸いプクプクしたお魚ウマウマンゴwwwww




16: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:56:48.26 ID:c1FcCw9F0

普通に釣り人多い場所の魚は食いつきずらくなるで


20: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:57:19.92 ID:fT17nQHN0

>>16
一応、学ぶんやな


24: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:59:46.66 ID:c1FcCw9F0

>>20
まぁ単に釣られやすいアホと釣られにくい奴がおって釣り人多いところは前者はすでに釣られとるってのもあるやろうけど


17: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:56:52.39 ID:fT17nQHN0

小魚は鮫や鯱や鯨や海豚みたいに優れた頭脳や恵体やないくて数で勝負するんや
せやから学習能力も低いんやろたぶん


18: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 19:57:05.23 ID:3wXedmzo0

進化しなくてもよかったから今でも存在してるんだぞ




この記事へのコメント