わい高3やのに進路きまってないんやけど




1: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:26:39 ID:JOAf

やばない?





2: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:26:59 ID:eJX6

勉強できればなんとかなるさ


3: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:20 ID:vdG7

そういう奴ワイ含めて全員ろくな大学行ってなかったわ


4: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:24 ID:Cuz8

まだ5月やん


7: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:41 ID:vdG7

>>4
5月に決めてないやつは何月になっても決めてないで



5: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:25 ID:hHlk

!icon

働けばええんやない


6: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:36 ID:Ns3x

ワイも高3で進路変えたし何とかなるもんやで


8: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:42 ID:F0eT

パソコンの専門学校行け


9: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:27:53 ID:JOAf

偏差値40くらいのガチ底辺高や


11: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:28:17 ID:eJX6

>>9
そんなん進路決めてようが決めてまいがオワリやん





15: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:28:28 ID:hHlk

!icon

>>9
工業やろ?普通科とかじゃないよな


17: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:28:34 ID:JOAf

fラン
>>15


18: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:28:43 ID:F0eT

>>17
え?


19: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:28:47 ID:JOAf

>>15
普通科や


33: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:32:38 ID:hHlk

!icon

>>19
偏差値40で普通科とかどんな高校やねん
成績はどうなんや?




38: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:33:40 ID:JOAf

>>33
成績は校内トップ10くらい


41: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:34:06 ID:vdG7

>>38
じゃあニッコマ以上は絶対いけるから1日1時間やれ


44: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:34:41 ID:6A0A

>>41
イッチの高校って偏差値40とかやぞ
ニッコマなんて夢のまた夢や


48: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:35:14 ID:vdG7

>>44
高校の偏差なんか参考程度やん
マジで関係ないと思うよ


51: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:35:55 ID:6A0A

>>48
イッチは高校入学時点で中学の内容すらおぼつかない状態だったわけや
その上3年間ぬるま湯につかって過ごしてたわけやからニッコマなんて無理やで


56: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:37:25 ID:vdG7

>>51
関係ないよ
理系はしらんけど私文なら何年ぬるま湯に浸かってようが1年で行ける
なんなら1年もある


54: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:36:13 ID:NJNl

>>41
無理やぞ
偏差値40なんてトップでもガチのFランで、その他ほとんどは就職するレベルや


55: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:37:06 ID:JOAf

>>54
正解や校内の半分は就職


70: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:40:52 ID:hHlk

!icon

>>38
じゃあ指定校でFラン行けるな
働きたくなければ大学は行っとけ
Fランでも卒業すれば大卒資格は取得できて収入も高卒と比べて良くなるからな


10: 5chまとがお送りします 21/05/21(金)20:28:04 ID:Cuz8

もう降参だな




この記事へのコメント