IEとエクスプローラーとか名前に過ぎてないか?




1: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:57:29.060 ID:HLz2Kfpor

上司にエクスプローラーでこうやりますって言ったらIEのことだと勘違いされたんだけど





2: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:57:35.753 ID:lIMvYK5fa

そして誰も居なくなった


3: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:57:48.198 ID:HLz2Kfpor

早くEdgeで統一してくれ!


4: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:58:04.061 ID:y9L3WfPYd

いつの時代のタイムスリッパ?


7: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:59:38.505 ID:HLz2Kfpor

>>4
いや仕事ならIEが標準だろ
仕事してないのか?



12: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:00:33.405 ID:EUBikoIna

>>7
ワロタ
会社によるだろ転職したことないのか


17: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:02:07.363 ID:mbAw2iwQd

>>12
大きい会社だと大多数がIEだよ


23: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:05:37.998 ID:HLz2Kfpor

>>12
じゃあお前の会社は何使ってんだよ


5: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:58:05.976 ID:EUBikoIna

エクスプローラーって単語を知らない人多い


11: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:00:28.762 ID:HLz2Kfpor

>>5
じゃあなんて言うんだよ?





13: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:01:03.909 ID:EUBikoIna

>>11
一般名詞としてファイラーとか


24: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:05:47.719 ID:HLz2Kfpor

>>13
言うか?


47: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:24:14.111 ID:sVYzPANN0

>>24
マイドキュメント世代だぞ


6: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:59:25.780 ID:Og4UC4Ymd

コマンドプロンプトのことだっけ?
そう呼んでる


9: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:00:14.746 ID:HLz2Kfpor

>>6
違う
エクスプローラーはWindows標準のファイル管理アプリ




8: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 12:59:58.575 ID:BVnKubEEa

だってインターネットをエクスプロールするんだからしかたがない


22: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:05:13.301 ID:HLz2Kfpor

>>8
エクスプロールってなに?


10: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:00:27.395 ID:ktRECln40

たしかに
被らないような名前つけようとは思わなかったのだろうか


14: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:01:12.725 ID:4Yv0+VT8M

ファイルマネージャのが通じたりしてな


25: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:05:56.807 ID:HLz2Kfpor

>>14
言いにくい


15: 5chまとがお送りします 2021/04/14(水) 13:01:39.214 ID:wCXE0Vvnp

探検家もエクスプローラー




この記事へのコメント