【悲報】馬刺し、なんで生食していいのかわからない




1: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:45:05.82 ID:YOQhXO9P0.net

なんか馬はありの理屈が適当すぎる気がしてならない





2: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:45:23.50 ID:yYez4iMa0.net

体温やで


10: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:48:20.27 ID:14uRA/NEa.net

>>2
馬の体温は牛より低いです


11: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:48:49.17 ID:GGq1YVeB0.net

>>10
いやめっちゃ高いやろ


17: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:50:22.18 ID:14uRA/NEa.net

>>11
牛は39℃が平熱やが、馬が39℃あったら大問題だわ



3: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:45:33.31 ID:NlWewgxE0.net

馬は体温高いからちゃう?


4: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:45:39.74 ID:GGq1YVeB0.net

衛生管理が完璧やから


5: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:46:01.88 ID:YOQhXO9P0.net

>>4
そうなんか?


6: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:46:35.10 ID:yYez4iMa0.net

>>5
無視すんな


9: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:47:52.51 ID:GGq1YVeB0.net

>>5
せや





7: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:46:46.81 ID:4LMJvBApM.net

ちゃんと衛生管理されてれば豚だっていけるらしいじゃん
そんな肉そうそう手に入らんけど


8: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:47:37.65 ID:9CMPRWoRa.net

大腸菌が少ないから


12: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:49:14.38 ID:lBlLX0p4a.net

肝臓も生で食って良いぞ


13: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:49:17.37 ID:YOQhXO9P0.net

ちゃんと見て大丈夫なのかどうかスキャンできたらいいんやけどさ

ヨシ!ってやってそう


14: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:49:36.91 ID:Wfs4s8+v0.net

馬は体温高くて寄生虫いないって何かで見た




15: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:49:37.93 ID:kO4A+r8Y0.net

体温の違いで何がそんなに変わるん?


16: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:49:38.18 ID:fYhe0p590.net

おいしいから生で食ってヨシ!


18: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:50:33.96 ID:54l33zj7M.net

熊本の人「なんねその話し方!東京の奴が何しに来よったと!」
東京の人「ば、馬刺し」
熊本「よかよか、美味いの食べさせてやるけんね。この店に行きんさい」
東京の人「訛りやべえな」


23: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:51:38.93 ID:wv2DUCJKa.net

>>18
菅乃屋がいいばい


19: 5chまとがお送りします 2021/07/28(水) 07:50:37.50 ID:qiBZQU6Q0.net

豚がヤバイのは細菌とか寄生虫よりもE型肝炎ウイルスのリスクが高いから




この記事へのコメント