韓国のUFO焼そばの湯出す方法すげええええええええええええ




1: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:22:14.82 ID:lX+9nQ4D0.net






37: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:31:43.32 ID:Jz8pPFwPE.net

>>1
よく見たらロゴマークマルちゃん正麺のパクりじゃね


49: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:39:37.47 ID:QxQ9T6TK0.net

>>1
穴開けるトコ何て書いてあるの?
押せ!押せ!とか?


2: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:22:58.61 ID:Lxz706Ozd.net

まずそう


3: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:23:08.38 ID:2A8Rbki+a.net

これは斬新なコストカット



4: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:23:39.02 ID:lZ9Bn091p.net

賢い


5: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:23:55.97 ID:jYX9yUl60.net

日本の真似すらまともに出来ないウンコ国


6: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:24:12.97 ID:4aUez++y0.net

なんか貧乏くせえ


7: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:24:23.41 ID:YrUavltVa.net

これはこれで楽しそう


8: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:24:31.76 ID:DCbzKxlH0.net

じゃがりこをポテサラ風にするときこうやってお湯捨てるわ





9: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:24:59.20 ID:9iPnFuFi0.net

開けさせるのかよ


10: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:25:16.11 ID:biT2uPEv0.net

正直これで50円でも安くなるなら
これでもいい


23: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:27:59.44 ID:lX+9nQ4D0.net

>>10
チョンのは定価で2000ウォン 


29: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:30:12.84 ID:x+mTLgkv0.net

>>23
日本円でいくらなん?


38: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:32:30.64 ID:X0j/zMlJ0.net

>>29
ウォンは百聞の一で日本円と同じくらい。
2000ウォンだと200えん




48: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:36:59.94 ID:qE/OH9wja.net

>>38
は?


50: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:39:56.07 ID:X0j/zMlJ0.net

>>48
ごめん間違えた
十分の一


53: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:45:27.89 ID:qE/OH9wja.net

>>50
許してやる


39: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:32:30.94 ID:shlNe3God.net

>>29 200円


30: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:30:38.07 ID:2/4xLUJm0.net

>>23
うそつくなよ
1050ウォンくらいだった


31: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:30:46.29 ID:biT2uPEv0.net

>>23
何だ大して安くねえな
物価の違いとかよく分かってないけど


34: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:31:16.27 ID:C/WYHHCL0.net

>>23
は?それだと200円超えるだろ嘘いうなハゲ


11: 5chまとがお送りします 2015/03/18(水) 15:25:35.79 ID:Vtnz81GV0.net

これUFOなの?




この記事へのコメント