Vtuberって全然知らないんだが完全に個人でやって成功してる奴っていんの?




1: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:03:01.459 ID:JmYLQNQ/0

ホロライブ?とにじさんじって奴らばっかなんだろ?





2: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:03:21.059 ID:jGBic8y40

VTuberの信者って西野にプペってる奴と同じよな

VTuberに【名前を呼んでもらえる権】1,000円
VTuberに【コメントを読んでもらえる権】10,000円
VTuberに【コメントに返信してもらえる権】50,000円


【西野があなたを意識する権】\10,000 サポーター数 123人

このリターン購入してくださった貴方の名前をマジマジと見て、「ああ。○○さんが支援してくださったんだぁ」と西野が貴方のことを明らかに意識して、感謝し倒します。そして、貴方が困った時は対面時に本気で相談にのります!

【目をそらしながら御礼】\500 サポーター数 53人


【態度悪く御礼】\500 (※ツンデレ好き限定) サポーター数 68人


【真っ直ぐ目を見て御礼】\1,000 サポーター数 222人


【西野を休ませる権】\100,000 サポーター数 3人

多忙な西野が丸一日全力で休んで、その間、「この休みをプレゼントしてくださったのは、◯◯さんなんだなぁ」と、あなたのことを想い続けます。一日の最後に西野からお礼のメールが届くかも。







3: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:03:28.105 ID:WGLFG+PY0

弱いほうのハル


4: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:04:00.157 ID:JmYLQNQ/0

誰だよ
強い方もいんのか


5: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:06:10.494 ID:cqIonU5S0

名取さな



6: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:08:44.851 ID:1CLedYX9a

多分Vtuberで一番フィギュア出てる名取さな


8: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:09:35.612 ID:DfOPKYkNM

>>6
1個だけじゃなかったのか


10: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:10:26.960 ID:1CLedYX9a

>>8
現在2個+一昨日プラス2個された


18: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:22:28.997 ID:w1qbhNC3M

>>10
やばすぎワロタ
個人の方が依頼しやすいのかな


27: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:29:09.177 ID:09ZbXgVUa

>>18
ガレキ除けば他に出てる人いないしやっぱ売れてて実績有りかつ原型師がファンに居るのがでかいんじゃね知らんけど





7: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:09:18.149 ID:Fi/z04WYM

個人で伸びてるやつもにじかホロに寄生して伸びただけだからなあ


9: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:09:51.664 ID:JmYLQNQ/0

マジかそんな奴いんのか
個人で儲かる事業なんだ


12: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:12:15.618 ID:DIz50L+la

>>9
多分儲かると言えるレベルのは有象無象の個人V数千人の中で両手で数えられる程度の数しかいないぞ、プロ絵描きが配信用にVtuberやってるのは別として


14: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:18:03.873 ID:JmYLQNQ/0

>>12
そんなに厳しい世界なのか
てかそんなにVが居ることも知らなかった

ちなみに中身が男のVtuberってその両手の中にはいるの?
ボイチェンとかで女のガワでもいい


17: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:20:35.907 ID:DIz50L+la

>>14
むしろ個人で人気なのは男のほうが多いくらい
女の個人Vは人気出ても引退したりが多いイメージ




20: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:23:52.866 ID:JmYLQNQ/0

>>17
超以外だわ…
Vtuberの画像とかたまにTwitterに流れてくるけどみんな女のキャラだったからな
俺の知識もキズナアイやミライアカリとかって居たなーで止まってるし


11: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:11:17.690 ID:iFUxJlt+0

名取クリエイターたちに好かれ始めてからつまらなくなったよなぁ


13: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:12:47.594 ID:6ZSTRM540

>>11
わかる。一人の等身大のオタク感が安っぽくもあり良かった。


15: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:18:51.276 ID:0h0sfOaI0

なんとかってやつが上位で1人で頑張ってるよ


16: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:20:16.616 ID:6ZSTRM540

P丸様先日V化したばっかじゃんそういえば


19: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:23:35.193 ID:4H0I9+PjM

>>16
同時にお気持ちしたし企業側と話まとまったのかな


21: 5chまとがお送りします 2021/10/04(月) 22:24:05.729 ID:QXtlW3kU0

名取はもう出てたな
名取以外はぱっと思い浮かばない




この記事へのコメント