【悲報】日本人、イオンモールなしでは生きていけない体になってしまう




1: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:18:33.31 ID:eJIRRRCIM.net

とにかく休日は家族でイオンモール
何を買うにもイオンモール
娯楽までイオンモール
イオンモールのない暮らしが想像できなくなってしまう





2: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:19:32.01 ID:eJIRRRCIM.net

イオンモールのない場所には住めない


3: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:19:52.83 ID:HpOvJyEya.net

ワイ新居の購入に伴い家財品とか全てイオンの店舗で済んだわ
おかげでイオンのゴールドカードの斡旋きた


8: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:22:10.65 ID:eJIRRRCIM.net

>>3
やはりそうなるよな
イオンモールは日本人の生活の大部分を占めている


15: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:24:35.56 ID:HpOvJyEya.net

>>8
イオン自体のブランドもあるけどノジマデンキとか普通の小売りも入ってるからそりゃ淘汰されるわと思う



4: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:20:04.52 ID:4tQ0aehMM.net

イオンなんて映画館ぐらいしか用はない🤩


5: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:20:05.11 ID:LNseSVaF0.net

イオンモール何年も行ってないぞ


6: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:20:39.39 ID:azohA7w00.net

素晴らしいやろ
都心なんか住むもんじゃないわ


7: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:21:21.55 ID:pDwCbaNX0.net

平日仕事の休憩にイオンモールよく行くわ


9: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:22:13.27 ID:49waUrmB0.net

西部もPARCOも潰しよった





13: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:23:02.26 ID:eJIRRRCIM.net

>>9
他の商業施設全てを過去のものにしてしまった


10: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:22:42.25 ID:9l9kYR4Md.net

ワイの県イオンないけど😠


11: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:22:49.96 ID:gWC/2TX5p.net

割とガチでイオンモールだけで全てが済む
ボウリング場あるモールすこ


12: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:22:50.33 ID:C7iVET4Ia.net

そら家族連れならそうなるよ
独り身なら知らん


14: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:23:56.50 ID:0hffOAvv0.net

自宅から車で20分の範囲にイオンモール3つもあるで😎




16: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:24:56.48 ID:gWC/2TX5p.net

>>14
愛知ならその2~3倍ぐらいモールあるで


21: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:27:07.61 ID:eJIRRRCIM.net

>>16
マジかよ愛知
世界一の大都会じゃねーか


17: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:25:01.87 ID:eJIRRRCIM.net

>>14
これは大都会
イオンモールのない東京都心に住んでる不便な人がかわいそう


18: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:25:53.22 ID:E+Z3QulR0.net

イオンの中だけでラーメン食べ歩きできる


19: 5chまとがお送りします 2021/02/13(土) 08:26:04.63 ID:4La8/1+X0.net

コンビニスーパーでええやん。




この記事へのコメント