ニホンオオカミって犬でいうとどのレベルの強さなんや




1: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:19:48 ID:oZ5r

15キロしかないらしいけど





2: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:20:21 ID:phEG

そら15キロの犬やろ


3: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:20:24 ID:sfrI

3対1で土佐犬とやれるかな?


4: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:20:46 ID:oZ5r

喧嘩に自信ニキでもウェイト差で押し切れるんちゃうか?


10: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:22:12 ID:7puf

>>4
人間て哺乳類の中でも極端に痛みに弱いからな
噛みつかれたりひっかかれたらそれだけでたまひゅんしてそう
ワンチャン狂犬病あるし



5: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:20:57 ID:vTdc

ダックスフント


6: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:21:26 ID:BWXo

グリズリーに3v1なら勝てるって聞いたで


7: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:21:36 ID:ZyMN

シェットランドぐらい


12: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:23:02 ID:phEG

>>7
シェルティはシープドッグやしタイマン負けるやろ


8: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:21:50 ID:CSYL

群れでやるのが基本ちゃうんか





9: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:22:02 ID:oZ5r

体長95 - 114センチメートル、尾長約30センチメートル、肩高約55センチメートル、体重推定15キログラムが定説となっている。

なんやこれ?
野生パワー考慮しても40キロのドーベルマンの圧勝ちゃうか?


16: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:23:58 ID:phEG

>>9
オオカミてそんな強くないで
エゾオオカミとかハイイロオオカミとかのデカいイメージが先行してるだけや


11: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:22:23 ID:Q8jo

犬はエサで飼えるけどニホンオオカミを飼うことは何人にもできへんのやで


14: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:23:22 ID:7x8o

>>11
ガトチュエロスタイム!


13: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:23:10 ID:gV1F

15キロとかワイの10分の1しかない雑魚やんけ




15: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:23:40 ID:AnIq

っぱエゾオオカミなんやなって


17: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:24:13 ID:oZ5r

一方ジャーマンシェパード
体重30?40 kg 体高60-70CM


18: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:24:27 ID:ZGgP

マジレスするとニホンオオカミはホントに狼だったのか疑問視されてる
狼だとしても野犬と交配してかなり犬に近かったんやないかって
江戸時代でもニホンオオカミはタイリクオオカミに使う狼って字を使わず狗(ヤマイヌ)って字を当ててたりする


22: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:25:38 ID:AnIq

>>18
はえ~ディンゴみたいな感じなんか


41: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:41:20 ID:DfJs

>>18
柴犬が遺伝的に狼に一番近いらしいやん
んで柴犬は一説によると縄文時代からおったらしいやん
てことは逆に現在のタイリクオオカミとかのほうが亜種って可能性もあるんやない?


19: 5chまとがお送りします 21/04/24(土)01:24:49 ID:dEmu

迎えて1ヶ月のチワワめっちゃ噛んでくる




この記事へのコメント