
1: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:21:38.343 ID:SUdhN7uEp.net
俺「お電話ありがとうございます。佐藤会社の加藤です」
敵「解約したいんですけど」
俺「かしこまりました。解約のご希望ですね。解約は~(あれこの人名前なんだ?名乗ってないよな?名前先聞けばよかった)」
俺「えっとお名前お伺いしてもよろしいでしょうか?」
俺「(やばい解約の説明しようとしていきなり名前聞くのなんか失礼だったかな…えっととか言っちゃったし)」
敵「近藤と申します」
俺「近藤様ですね。かしこまりました。(あっやばいフルネーム聞かないとわからん)」
俺「あっ下の名前もお伺いしてよろしいでしょうか」
敵「まさると言います」
俺「ありがとうございます。解約のご手続きについてご説明させていただきますね」
もうこの辺で頭真っ白で敬語の使い方とかもあやふやになってどうしようもなくなる
辛いわ色々と
敵「解約したいんですけど」
俺「かしこまりました。解約のご希望ですね。解約は~(あれこの人名前なんだ?名乗ってないよな?名前先聞けばよかった)」
俺「えっとお名前お伺いしてもよろしいでしょうか?」
俺「(やばい解約の説明しようとしていきなり名前聞くのなんか失礼だったかな…えっととか言っちゃったし)」
敵「近藤と申します」
俺「近藤様ですね。かしこまりました。(あっやばいフルネーム聞かないとわからん)」
俺「あっ下の名前もお伺いしてよろしいでしょうか」
敵「まさると言います」
俺「ありがとうございます。解約のご手続きについてご説明させていただきますね」
もうこの辺で頭真っ白で敬語の使い方とかもあやふやになってどうしようもなくなる
辛いわ色々と
57: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 05:23:49.296 ID:YfOGSlzD0.net
全く悪くないんだが向上心がないのが問題と見える
名前を聞かないといけないとわかれば
次回からフルネームで名前を聞けばいいだけ
1回目から完璧なんて無理
問題が出てこれば、それを次回改善できるようにどうしたらいいか考える
そして実践するってのを繰り返す、もしわからない場合上の人に確認したり相談する
これが仕事かと
>>1の場合、(あれ?できないな)←これで止まってる
向上心が全くない人間なんだろうなぁと
名前を聞かないといけないとわかれば
次回からフルネームで名前を聞けばいいだけ
1回目から完璧なんて無理
問題が出てこれば、それを次回改善できるようにどうしたらいいか考える
そして実践するってのを繰り返す、もしわからない場合上の人に確認したり相談する
これが仕事かと
>>1の場合、(あれ?できないな)←これで止まってる
向上心が全くない人間なんだろうなぁと
62: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 05:31:38.681 ID:yJjtkoKl0.net
もう>>1は居ないのか
精神病みそうだから転職した方が良い
精神病みそうだから転職した方が良い
2: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:22:35.412 ID:1YYCprPu0.net
出る前に話の順番とか決めた方がいいよ。うまい人はワンパターンだから。
5: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:24:03.199 ID:SUdhN7uEp.net
>>2
でもイレギュラー発生するじゃん?
なんか臨機応変に対応できない
でもイレギュラー発生するじゃん?
なんか臨機応変に対応できない
13: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:28:20.712 ID:yOhXpPLeM.net
>>5
イレギュラーなことが起きたら今と同じ状態に戻るだけだろ
イレギュラーなことが起こらなければテンプレ対応でいいんだからデメリットないじゃねーか
イレギュラーなことが起きたら今と同じ状態に戻るだけだろ
イレギュラーなことが起こらなければテンプレ対応でいいんだからデメリットないじゃねーか
17: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:30:36.532 ID:SUdhN7uEp.net
>>13,14
テンプレ作ろうとしても電話帳レベルの厚さになると思う
テンプレ作ろうとしても電話帳レベルの厚さになると思う
21: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:33:05.789 ID:xWpEXcrSa.net
>>17
それはマニュアルだろ
名前聞く順番も間違えるくらいだから基本のテンプレを作れって言ってんだよハゲカス
それはマニュアルだろ
名前聞く順番も間違えるくらいだから基本のテンプレを作れって言ってんだよハゲカス
3: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:23:22.309 ID:fj96qTmb0.net
解約が電話だけだとクソ原辰徳
4: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:23:34.614 ID:WnmBCwoO0.net
応対のテンプレないのかよ
6: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:24:13.008 ID:56PIdxnw0.net
それを今後もつかえばええやんけ
7: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:24:42.701 ID:SUdhN7uEp.net
ミスればミスるほど焦って頭真っ白になって何も言えなくなる
8: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:25:31.927 ID:oaZ5vFmWa.net
慣れだよ慣れ何年目だよ
10: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:26:41.399 ID:SUdhN7uEp.net
>>8
もう1年になる
全然慣れない
もう1年になる
全然慣れない
16: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:30:32.314 ID:oaZ5vFmWa.net
>>10
失敗を分かってるのに改善しないなら向いてないんじゃないか
人なんてできない事が合って当たり前なんだしさ
失敗を分かってるのに改善しないなら向いてないんじゃないか
人なんてできない事が合って当たり前なんだしさ
19: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:31:30.723 ID:SUdhN7uEp.net
>>16
でも電話応対できないと仕事なんてできないよ…
でも電話応対できないと仕事なんてできないよ…
39: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:47:18.273 ID:oaZ5vFmWa.net
>>19
そんなことないと思うけどそう思うなら頑張るしかなくね
俺は電話どころか直接話すのも無理だから諦めたは
そんなことないと思うけどそう思うなら頑張るしかなくね
俺は電話どころか直接話すのも無理だから諦めたは
71: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 06:15:31.264 ID:oaZ5vFmWa.net
>>70
言い訳して結局何もしないよ
メモを取る→>>14 転職>>19 他の対策は焦って全部真っ白になる
言い訳して結局何もしないよ
メモを取る→>>14 転職>>19 他の対策は焦って全部真っ白になる
9: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:25:51.070 ID:1YYCprPu0.net
イレギュラー起きても話の大筋は変わらんやん?求められたことに対して必要な情報を一通り聞き出してから取り掛かればいい。俺も飲食店で似たような経験したからおまいの気持ちわかるよ。
11: 5chまとがお送りします 2021/07/01(木) 04:27:05.587 ID:fj96qTmb0.net
障害あるでしょ
この記事へのコメント