俺(22)「月1.6万?!クルマの保険高い…」おっちゃん「高いよそれ。もっと安くできる」←どうやるの?




1: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:26:10.934 ID:FFfSrIpNd

おしえて





2: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:26:20.023 ID:FFfSrIpNd

保険が高い


3: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:26:26.958 ID:nRX4VmIrM

若いからだろ


4: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:27:36.655 ID:o2hkBKfY0

オレ年間四万円


5: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:27:49.498 ID:TvuBIPd7a

>>4
ワロタ



11: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:30:18.932 ID:FFfSrIpNd

>>4
安いな


6: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:28:25.147 ID:pLb22bdPM

まず車両保険外せ


12: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:30:38.701 ID:FFfSrIpNd

>>6
いらないのか?


7: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:29:02.730 ID:2Vf2Jp3z0

任意保険くらい年払いにしろよw


13: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:31:03.784 ID:FFfSrIpNd

>>7
金がねぇ





8: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:29:33.950 ID:p9mI3x1gM

保険は車検のとき入ったから大丈夫だぞ
追加で入るのは二重保険になるから全く無意味
保険会社に騙されるな!


15: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:31:25.653 ID:FFfSrIpNd

>>8
任意保険入らないのはあかんでしょ


18: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:32:21.097 ID:RFWrV3A50

>>8
おまえこれ罪に問われる可能性あるぞ


27: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:40:22.822 ID:/m0jbjfw0

>>18
全然違法ではないですよ、 自賠責に入ってれば走らせてOK


9: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:29:43.852 ID:qhELdo5P0

スポーツカー?




16: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:31:41.583 ID:FFfSrIpNd

>>9
普通のセダン


10: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:30:17.245 ID:4zZOBDOVd

若いときに高いのは仕方ないよね
俺毎日通勤で使ってずーっとゴールドだけど年間8万とか取られてたからな


14: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:31:21.856 ID:vsgrL8YBF

まとめて1~3年分払えばもっと安く


17: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:32:12.817 ID:ODO+Rfux0

年間2.5万くらい
ネット保険で車両なし


23: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:34:58.577 ID:FFfSrIpNd

>>17
車種は?
何歳?


19: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:32:33.566 ID:y6DDRzjDd

ゴールド免許まで我慢しろ


24: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:37:15.961 ID:FFfSrIpNd

>>19
次の更新だから3年後
それまで無事故無違反頑張る


20: 5chまとがお送りします 2021/04/09(金) 05:32:39.716 ID:OOUgcg/90

今まで保険使ったことないなら対応クソでも安いとこにしよう




この記事へのコメント