資産が3000万円ある地方公務員だけど仕事辞めたい




1: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:46:39.418 ID:ryF4rwxBM

不労所得で生活したい





2: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:47:00.751 ID:I4fhyvOX0

10倍にするまで無理やで


3: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:47:23.794 ID:C5SDcKNJM

少ないすぐに無くなる


4: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:47:37.261 ID:33k2OqDKa

3,000万ぽっちじゃ無理だな


5: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:48:17.512 ID:ryF4rwxBM

3000万円で行けるとは思ってないよ
不労所得が年200万円ぐらいになったら辞めたい



9: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:49:42.230 ID:I4fhyvOX0

>>5
税後400万ないと辞めちゃダメだぞ


13: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:51:01.384 ID:ryF4rwxBM

>>9
そんなにお金使わない


16: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:51:43.690 ID:I4fhyvOX0

>>13
今は良くても年取ると金かかることもあるんだぞ


19: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:53:22.155 ID:ryF4rwxBM

>>16
そしたら年金が生活保護貰うわ


28: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:59:22.125 ID:I4fhyvOX0

>>19
資産あるからもらえないぞとりあえずこの位1にセンスがないことはわかった
一生働いとけ





32: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 17:01:45.031 ID:ryF4rwxBM

>>28
資産残ってたら生活保護貰う必要ないし
運悪く資産が尽きたら生活保護貰うって話では


37: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 17:05:07.868 ID:I4fhyvOX0

>>32
引退して質素に暮らすはずが家の買い直しとか考えちゃってる時点で論外
生活保護考えながら家とか頭おかしい
何も考えてない無能だとわかった


6: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:49:10.639 ID:+FkmH1750

3000で十分


7: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:49:37.816 ID:nb3jMz1k0

投資信託でいけるんじゃね


11: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:50:03.389 ID:ryF4rwxBM

>>7
インデックスファンド買ってる




12: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:50:44.605 ID:I4fhyvOX0

>>11
それ老後資金にしかなってないよ
早めにやめたきゃ個別株


17: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:52:29.439 ID:ryF4rwxBM

>>12
個別株でインデックスに勝てる気がせん


8: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:49:40.600 ID:7L7OX6Vir

低すぎ
地方だろうと500万は欲しい
資産アピールしてるんだろうけど、自分で作った資産じゃなければ減る一方だから意味ないどころか将来的に危険


10: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:49:53.497 ID:r+rjRV3tr

付き合えないやつに120億円貢ぐか?


14: 5chまとがお送りします 2021/09/05(日) 16:51:15.079 ID:oPosIoC90

VIPの奴らに聞いても投資の知識ゼロだから3000万じゃ足りないって言われて終わりだぞ

まあ多いとも言えんが




この記事へのコメント