久々に「封神演義(フジリュー)」について語ろうずぇ……




1: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:22:00.792 ID:5wCJZNBL0.net

好きなキャラでも好きな宝貝でも好きなシーンでも……





2: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:22:29.181 ID:xjeQ7mRG0.net

番天印が欲しい
シャチハタみたいなやつ


15: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:24:22.525 ID:5wCJZNBL0.net

>>2
あの複数をターゲッティングする感じはロマンを感じる


29: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:28:41.855 ID:wpM2Q23g0.net

>>2
あれ聞仲(の霊獣)に効かなかったのはなんでなんだろうな
堅いだけじゃ防げなそうだけど


3: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:22:29.708 ID:3+yZ5++ea.net

秘湯混浴刑事エバラ



19: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:25:34.830 ID:5wCJZNBL0.net

>>3
なぜかめちゃくちゃ有名なフレーズやね
ただの悪ふざけなのに


4: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:22:47.177 ID:SV/FkWsT0.net

禁鞭


25: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:27:09.745 ID:5wCJZNBL0.net

>>4
特殊能力もないただの強いムチなのにスーパー宝貝入りしてるやべえやつな


5: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:22:58.734 ID:GuKzkbJFM.net

たまには封神演義以外も語ってやれよ


24: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:26:19.068 ID:J8L7ZxQG0.net

>>5
出井富良兎ちゃん大好き

今思うとあれまんまハルヒだなって





6: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:03.484 ID:WAyb2aaVa.net

おー良いぞ
屍になった時はビックリしたわ
普通の人と変わらん生活してるとかどうやって突き止めたか忘れたけど


7: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:16.568 ID:AS9jTi5O0.net

完成品がレンジの中にありっ☆


31: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:28:53.914 ID:5wCJZNBL0.net

>>7
エバラ並に有名な伯邑考ハンバーグというワード


8: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:32.288 ID:pa88opRv0.net

アニメ化が呪われてる作品


34: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:30:21.903 ID:5wCJZNBL0.net

>>8
WILLという功績があるから……




9: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:37.138 ID:KcyKOnoz0.net

ワークワーク面白かったのにな


10: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:45.202 ID:J8L7ZxQG0.net

普賢真人vs袁天君のバトルが好き


14: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:24:20.298 ID:1UenHhY6a.net

>>10
足元核爆発は酷い


39: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:31:23.721 ID:pa88opRv0.net

>>10
核融合とかチートすぎて吹いた


48: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:33:19.056 ID:5wCJZNBL0.net

>>10
汚らわしい毛玉は全くいいところ無かったですね


11: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:53.055 ID:COnhTDNI0.net

当たると顔が濃くなる石の宝貝使う女の子のパンモロで死ぬほど抜いてた


59: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:35:09.342 ID:5wCJZNBL0.net

>>11
蝉玉なんかすごい優遇されてたよね
フジリューのお気に入りなのだろうか


12: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:23:54.195 ID:k8PeeJDp0.net

ライシンシだっけか?翼生えたやつ
あそこまでメインキャラなのに1回も活躍しないまま終わったキャラを俺は知らない
強化されて登場したのに速攻やられたのはすごいわ


17: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:24:45.265 ID:1UenHhY6a.net

>>12
メインじゃないし…


30: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:28:44.002 ID:k8PeeJDp0.net

>>17
いやいやメインの1人だろ
うろ覚えだけど4人組の敵相手に味方ピンチって時に翼増やして強そうに登場するも特に何も出来ずに翼もがれてやられたのは斬新だった


33: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:30:18.915 ID:wpM2Q23g0.net

>>30
原作でもやっぱ楊戩とナタクがクソ強いからそのあたりがメインキャラになっちゃうのはしょうがない


35: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:30:26.921 ID:1UenHhY6a.net

>>30
アンパンマンで言うカバオ君レベルだよ


36: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:30:27.846 ID:+N0LML+A0.net

>>30
メインじゃないだろ
メインって哪吒とか楊戩じゃないの?


44: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:32:53.552 ID:k8PeeJDp0.net

>>36
確かにそう言われるとメインは言い過ぎか
純粋な戦闘要員キャラと置き換えてくれ


53: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:34:18.011 ID:+N0LML+A0.net

>>44
そう考えると雑魚で可哀想だけど人気でなさそうなキャラだし仕方ないな


27: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:27:26.814 ID:xjeQ7mRG0.net

>>12
1期アニメではナタクと同列かそれに近いポジションだったけどな


69: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:37:33.213 ID:5wCJZNBL0.net

>>12
このシーンすごい印象に残ってる


81: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:41:11.810 ID:k8PeeJDp0.net

>>69
そうこれこれお前もうやられるんかい!って印象深かった


13: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 21:24:14.373 ID:ZvhMzGMxp.net

ちゃんこは美味いたしかに




この記事へのコメント