タマゴを生で食べるのはヘビと日本人だけ




1: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:45:10.327 ID:N/PXGarTaVOTE.net

これ豆な





2: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:45:43.848 ID:fGKcMoL20VOTE.net

海外だと刺し身みたいに加熱用と分けられてるだけって聞いたけど


23: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:55:31.312 ID:PGFpmfG60VOTE.net

>>2
海外の卵は衛生管理されてないから生で食べられる国は日本だけ


26: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:59:00.002 ID:fGKcMoL20VOTE.net

>>23
日本以外でも食べれるとこあるって


3: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:45:50.848 ID:G94Upcdq0VOTE.net

ミルクセーキーは?



4: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:45:54.470 ID:9Go49nP90VOTE.net

オオトカゲやイグアナも食うぞ


5: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:46:12.548 ID:95Luou/c0VOTE.net

日本の卵の安全性がすげーって話


6: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:46:14.326 ID:dlncLGNAMVOTE.net

カラスもたべるよ


7: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:46:40.285 ID:pqzKqnwZ0VOTE.net

日本人って野生動物かなにか?


8: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:46:46.800 ID:E8JUt9l0pVOTE.net

なんなら鶏も食べるよ





9: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:46:50.614 ID:rbpyNbkraVOTE.net

ロッキー


10: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:47:26.262 ID:Vbk0yq290VOTE.net

最近香港や台湾でも卵かけ専門店ができて流行っているという事実


15: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:51:08.233 ID:E8JUt9l0pVOTE.net

>>10
あっちの衛生面で食いたくはねぇな...


11: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:48:30.577 ID:qUWnE/qH0VOTE.net

魚卵も生で食うよ


12: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:49:55.265 ID:cJg4hbqUaVOTE.net

らしいね




13: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:50:10.024 ID:E/AeFfay0VOTE.net

ちなみにヨーロッパでは昆虫食が流行ってる


14: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:50:12.300 ID:MGrHSOvEaVOTE.net

じゃあ蛇も食えそう


16: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:51:13.018 ID:zSPjzVsQ0VOTE.net

タメィゴゥ


18: 5chまとがお送りします 2021/10/31(日) 08:53:38.395 ID:LcFFwkjJHVOTE.net

日本は特殊だから
他の国で生の卵なんて食べたらワンチャン死ぬぜ
洗浄してる国なんてない




この記事へのコメント