お前らって仕事選ぶ際に通勤時間のこと軽視しすぎじゃね?????




1: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:16:52.801 ID:zzrvad8nM.net

片道1時間、往復2時間とかマジで時間の無駄じゃね?
片道30分でも仕事のある日毎日1時間無給で働いてる様なもんだし





28: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:25:15.094 ID:gkFSLDiq0.net

>>1
ちょっと何を言ってるかわからん
他の事も


50: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:38:25.135 ID:gkFSLDiq0.net

>>1
もう一度だけ
ちょっと何を言ってるかわからん
詳細を


83: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:54:21.122 ID:gkFSLDiq0.net

>>80
君は>>1と同じで良いのかな?


85: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:55:09.549 ID:rNJtXfOmM.net

>>83

1とは別人よ



87: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:56:16.610 ID:gkFSLDiq0.net

>>85
そうか
ごめん

アホでもコテハンを使かってる人って
わりとリスペクトしてる


92: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:59:20.626 ID:rNJtXfOmM.net

>>87
コテハン使ってるってどゆこと?


93: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 01:00:20.936 ID:gkFSLDiq0.net

>>92
気にしなくて良い


2: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:17:06.371 ID:zzrvad8nM.net

真面目に謎


3: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:17:47.067 ID:eiejwVrVd.net

近いところに住めば良いんじゃね?





6: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:17:58.724 ID:zzrvad8nM.net

>>3
そうほんとそれ


4: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:17:51.633 ID:vdzO4uGZ0.net

俺は必ず会社の5分圏内に住むことにしてる
通勤時間とか虚無の極み


11: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:18:52.446 ID:zzrvad8nM.net

>>4
これは正しい


22: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:23:21.219 ID:CyPHJKwZ0.net

>>4
あんま近すぎるのもアレだな
生活圏に職場があるのは嫌
交通機関一本で片道20分くらいが丁度いい


47: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:37:07.237 ID:VT/pLSFi0.net

>>22
それは仕事が嫌いだからイヤなんじゃない?




51: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:38:26.802 ID:CyPHJKwZ0.net

>>47
いや、生活圏で知り合いに会うの嫌じゃん?
体調悪くて仕事休んだけど飯買いに外出したとかって場面で同僚に会うのとかも気まずいし


56: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:40:02.655 ID:VT/pLSFi0.net

>>51
そこを嫌って感覚がないな
むしろちょっと嬉しいわ


94: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 01:01:43.842 ID:XCewC6sVa.net

>>22
これこれ


5: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:17:54.960 ID:FpSlGTqQ0.net

軽視してないよ


9: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:18:31.133 ID:zzrvad8nM.net

>>5
ほんとか?
東京づとめはこんなんザラと聞いたんだが


7: 5chまとがお送りします 2021/05/16(日) 00:18:15.351 ID:eqPYE4TR0.net

なんで俺らが全員通勤に片道一時間かけてるって思ったの?

お前馬鹿じゃねーの?




この記事へのコメント