大型自動車免許取りたいンゴ




1: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:14:33 ID:HZL

取りたいんやが安心パック付けた方がええんか?
普通 大自二 大特 落とさずにストレートなんやが車幅が違いすぎて難しい?





2: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:15:50 ID:DxP

普通と一緒は忙しいやろ 経験者じゃなきゃムズい


3: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:17:52 ID:HZL

>>2
安心パック無しで申し込んでしまったンゴねぇ


4: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:18:15 ID:XdJ

良く見ると大型自動車免許入ってないやんけ


5: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:18:49 ID:HZL

>>4
大型特殊と大型自動二輪やで



6: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:19:13 ID:DxP

てか2年たたな取れないんちゃうかったっけ?


7: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:19:39 ID:HZL

>>6
もう2年経ってる。あとは教習所に行くだけや


8: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:20:34 ID:DxP

普通って普通免許ちゃうかったんか…
大特は余裕やで


9: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:22:04 ID:HZL

>>8
普通自動車→大型特殊→大型自動車二輪の順で教習通って取得したやで。
大型特殊は最初は、直進ブレブレで焦ったやで


10: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:22:31 ID:DxP

もう取ってるってことか
ワイは大型+牽引+大特で合宿で取ったわ





13: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:25:48 ID:HZL

>>10
エアブレーキが難しいのは承知やが、ケツ振りが怖いンゴ


11: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:23:20 ID:HZL

すまん、普通取ってからだと3年やな。
合宿で安く取りたいけど休みが取れないですねぇ


12: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:24:26 ID:DxP

大型の鬼門は空荷のエアブレーキや 死ぬゾw


14: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:28:08 ID:HZL

>>12
それで滞りなく教習進められたンゴ?


16: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:29:49 ID:DxP

>>14
マニュアル基本で乗ってたからまぁ余裕やったわ
ほんま旅行やったわ




17: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:31:18 ID:HZL

>>16
まぁなんとかなるか。苦手な課題とかあった?


21: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:33:43 ID:DxP

>>17
イッチには関係ないが牽引の方向転換やな
車庫入れじゃなく方向変えりゃいいって理解したら行けたわ


22: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:34:45 ID:HZL

>>21
牽引も取る予定やで。参考になるやで


18: 5chまとがお送りします 21/03/12(金)19:32:12 ID:vxv

多分殆どの教習所で中型からのステップアップコースみたいなのにされるで




この記事へのコメント