パソコンの授業中ワイ「パワポって何…?」




1: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)17:56:45 ID:9kQm

なんでみんな当たり前のように使えるんや





2: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)17:57:20 ID:t33r

パソコンの わからない ポイント


3: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)17:58:07 ID:9kQm

>>2
わからないポイントがわからない
もしかしたら全部わからないのかもしれない


4: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)17:59:01 ID:9kQm

手書きでよくないかこれ


5: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:00:23 ID:voqe

いいわけ無いだろ馬鹿か



6: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:01:33 ID:9kQm

小学生の頃の自由研究はデッカい紙にマジックで書いてたやん
あれでいいやん


18: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:10:32 ID:t33r

>>6
模造紙にマジックは時代遅れや OHP使えなくちゃ


21: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:11:39 ID:9kQm

>>18
Oホームページってなんですか


28: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:13:55 ID:t33r

>>21
ホームページとは違うらしい Hewlett Packard かもしれん


7: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:02:31 ID:t33r

某講習会の講師のおばさんは「パワーポイントという機械を使って説明します」って言ってた





8: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:04:42 ID:9kQm

そもそもなんでキーボードってアルファベットバラバラなん?いちいち探さなきゃ文字打たないとかめんどくさすぎやろ


15: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:09:03 ID:IdJJ

>>8
QWERTY配列はわざと分かりにくくしてるらしいで?
ワイもDVORAK配列キーボード欲しかった?


17: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:10:31 ID:9kQm

>>15
嫌がらせやんそんなの
ABCD配列がいい


26: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:13:20 ID:IdJJ

>>17
何らか都合がええんやと
なんやったっけ?脳の活性化?


32: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:15:28 ID:0yox

>>26
タイプライターの時代はタイプが早すぎると機械壊れてその配列になってみんな慣れちゃったからそのまんまなんや




56: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:22:41 ID:IdJJ

>>32
はえ~?


9: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:04:50 ID:0FDN

なんでこんな強そうな名前なんや


10: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:05:18 ID:9kQm

>>9
チョッパーの技にもあるよなパワーポイント


11: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:05:28 ID:0Mm5

これ思った。ワイの周りの奴ら結構手の込んだプレゼンしてて漏らしそうだった


12: 5chまとがお送りします 21/07/09(金)18:05:36 ID:vPu9

ヤーーッ!パワーーーッ!




この記事へのコメント