なぜ、下手なプログラマはコードを共通化したがるのか




1: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:05:56.070 ID:E4nEffKhd

本当に保守しづらくなるからやめてほしい





2: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:07:21.807 ID:RgMkVWmF0

共通化ってなんですか


3: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:08:16.823 ID:SaSPbWy50

本物のプログラマはサブルーチンを使わない
main() にすべて詰め込むのが正しいお作法


5: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:10:00.334 ID:E4nEffKhd

>>2
同じ処理をするコード・同じパターンを持つコードをクラスや関数にすること

>>3
アホ


6: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:10:18.914 ID:PKgZsTzI0

>>3
どこのコボラーだ。



4: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:08:26.932 ID:BadA7VDW0

同じコードのコピーがあちこちある方が保守大変なんだが


7: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:10:21.954 ID:E4nEffKhd

>>4
共通化しない = コピペじゃないよ


13: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:13:51.311 ID:BadA7VDW0

>>7
共通化しないって事は似たような処理作る時に元のコードコピーしてちょっと変えて、みたいな作り方するって事だろ?
そっちの方が保守大変って言ってるんだが


14: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:15:45.005 ID:E4nEffKhd

>>13
ほとんどのケースでそっちの方がマシです


8: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:11:28.907 ID:cRQGOIQMd

共通化が悪いんじゃなくて、共通化するセンスが絶望的なんだろ





12: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:13:30.258 ID:E4nEffKhd

>>8
そもそもセンスの良いプログラマには「共通化」という考え自体がないと思う


73: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 12:53:54.374 ID:lCvwSQTd0

>>70
>>19より「悪い作法(=共通化)」
>>12より「センスの良いプログラマには『共通化』という考え自体ない」
共通化自体否定してるじゃん


72: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 12:47:45.240 ID:ffs1hJON0

>>69 >>12

結局は>>8でFA


9: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:11:46.834 ID:nl0wY5g+0

既存処理への影響が大きいので同じような処理をコピペして新たに作成しよう!←これ


36: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:28:15.655 ID:B5bplL350

>>9
基本的に変わらない部分はもちろん共通化してるけど、例外的なやつはこれになるよね
そして、例外が多くなると
まぁ、あるあるだよね




10: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:11:49.193 ID:Us9evZDU0

明日、プログラミングスレに来て下さい
本物のType-Level Generic Programmingによる共通化を見せてあげますよ


11: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:12:02.063 ID:Ym34BKHLd

共通ソースなんてバカなことしない。
使いもしないコードも入れるなんて非効率でバカらしいからな。
必要なコードだけ拾って自分の中に組み込む。
そうすればカスタマイズするにも足を引っ張りも引っ張られもしない。
作業に見合った生産コード数にもなる。


15: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:15:59.564 ID:Us9evZDU0

よく分からないけど標準ライブラリとか使わない派閥の人ですか…?


16: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:16:16.339 ID:E4nEffKhd

>>15
使うけど


17: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:17:11.093 ID:lCvwSQTd0

>>16
つまり標準ライブラリ作者は下手なプログラマだったのか…


18: 5chまとがお送りします 2021/03/31(水) 11:17:41.979 ID:Us9evZDU0

じゃあ何を持って共通化を攻撃しているのかこちらには伝わりませんね
もっと深堀りして下さい




この記事へのコメント