日本でチップ文化が根付かない理由・・・




1: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:17:28.88 ID:hSQfMJaJ0






14: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:10.13 ID:OtI3vR2Dd

根付いてる国の方が少ない
あと日本にも病院、寺、旅館とかにチップはあるぞ
>>1 は日本人ではないんやろな


23: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:24:46.73 ID:zn2iOOepd

>>1
日本には寸志と言うものがある
詳しくはググれ


32: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:26:33.15 ID:hSQfMJaJ0

>>23
外食したりタクシー乗る度にではないやん


2: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:18:43.19 ID:SQSqq6iz0

流行らなくていいから



5: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:20:01.92 ID:hSQfMJaJ0

>>2
チップ渡した店員はきちんと仕事する
ていうかチップもらうためにきちんと仕事する
良くない?


3: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:19:11.07 ID:rBNS4wOT0

金で働くとかダサいから


9: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:20:45.19 ID:hSQfMJaJ0

>>3
やりがいで生きていけるタイプ?


4: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:19:19.71 ID:MnBHIkD4d

もったいないから


6: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:20:04.71 ID:0jchDAcXd

チップ流行ってもええけど清潔感のある男女にしか渡す気ないぞ





7: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:20:35.10 ID:kWGD0cpE0

ケチが多いから


8: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:20:37.49 ID:A9Jl7e2k0

キャッシュレス社会になりつつあるがチップはどうしてるんだろう


22: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:24:36.74 ID:hSQfMJaJ0

>>8
調べたらチップもスマホで払えるらしい


10: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:21:44.09 ID:sw4x/4ILp

この国でチップ文化できたらみんなさらに収入減りそう


11: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:00.69 ID:j/6XEMYb0

ケチなだけ




18: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:52.19 ID:WJP01sYVd

>>7
>>11
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人

http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/


12: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:05.51 ID:8qQBIA0i0

ほどこしは白豚の文化だから


13: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:06.30 ID:ptQImLdS0

ここが日本だから


15: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:23.68 ID:xULsEOS/M

ちゃんと仕事する→チップが貰える
ならええけど海外も別にそうなってないし


16: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 16:22:41.01 ID:YHPnOS+Ua

アメリカですら排除され始めてる定期




この記事へのコメント