宅配ピザチェーン「ピザを3,000円で配達するより、持ち帰りで1,500円のほうが儲かることに気づいた」




1: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:33:15.12 ID:NN/nI8zfd.net

マジなん?🤔

俺は月に1回、Lサイズを半額持ち帰りしてるよぉ有料





2: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:33:32.13 ID:NN/nI8zfd.net

🤗


3: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:33:34.94 ID:eeUngwAgM.net

デブ


4: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:34:07.97 ID:YcKwB7fZ0.net

ドミノ?


7: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:34:46.54 ID:NN/nI8zfd.net

>>4
そう🤗



5: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:34:44.21 ID:O2o3NpbA0.net

ドミノは高すぎやろあれ


6: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:34:45.24 ID:x8Md+JP9a.net

ピザハット持ち帰り1000円で食えるからどんどん太っていく


8: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:34:52.66 ID:RF/4wj+Od.net

ピザ実質3000円


9: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:35:07.55 ID:x8Md+JP9a.net

ドミノ食うならスーパーのでいいわ


10: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:35:24.27 ID:nd3PT7a40.net

正直ジャップピザなんて高いだけのクソマズじゃん





11: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:35:30.63 ID:JoeuBrn00.net

配達してくれるから注文してんのに


12: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:35:48.49 ID:h76NC4MN0.net

でも宅配じゃないなら高くね


13: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:35:49.03 ID:e9dOa4oW0.net

一時期ピザハットが半額よくやってたから頼んでたけど金の無駄やった
半額が標準で普段が倍額やん


14: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:37:09.73 ID:VFIScoA60.net

自分でつくれよピザくらい


15: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:37:39.67 ID:GgaEkU9o0.net

Lサイズ4000円くらいするピザもあるやろ
高すぎ




16: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:38:07.90 ID:x8Md+JP9a.net

ホントはピザーラ食べたい


17: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:38:25.88 ID:h76NC4MN0.net

家の近くのイタリアンレストランが650円で石窯で焼いたピザのテイクアウトやってるけど
宅配ピザ屋の2枚目無料とかで喜んでるやつははっきり言ってぼったくられとるで


20: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:39:31.94 ID:x8Md+JP9a.net

>>17
イタリアンピザとアメリカンピザは別物や


25: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:42:04.10 ID:h76NC4MN0.net

>>20
だとしてもぼろもうけやろ


28: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:42:41.26 ID:XQT/zwHw0.net

>>17
マズそう


36: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:44:02.89 ID:h76NC4MN0.net

>>28
うめえぞ
宅配ピザやのピザよくみてみろ
いくら日本の物価でも一枚1500円もするはずないから


18: 5chまとがお送りします 2021/11/25(木) 16:38:36.26 ID:a21ieh0wM.net

実質3000円ってことやな




この記事へのコメント