馬鹿ガキ「ドラクエ7はクソゲー!暗い!胸糞悪い!」玄人俺「はぁ」




1: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:47:03.911 ID:8TY6ZDxDp

なーーーーんにもわかってねえよな





2: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:47:25.234 ID:hu5rWDkka

せめて反論しろよ


7: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:49:37.663 ID:v8Xjwxa40

>>1-2
なんかワロタ


3: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:47:56.003 ID:HGzhj/xb0

ストーリーは7が一番好き


4: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:48:52.020 ID:kwvpoJKH0

途中から進まなくなったから2回ほど投げてからやってない



5: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:49:05.942 ID:vHh6GOJIr

(´・ω・`)種泥棒と呼ばれて有名なキーファだが実際にキーファに種与えてた奴は少数という事実


20: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:53:37.497 ID:hbWFZ3GWM

>>5
少なくねーよ


6: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:49:11.109 ID:VxlRrPHy0

始めてやったドラクエが7だから無理矢理持ち上げてるガキ大杉


67: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 01:44:45.975 ID:n+I0XyIOd

>>6
7ってドラクエ初めてやるにはハードル高くねえか?


68: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 01:46:21.845 ID:re1x63r20

>>67
いや、ハードル自体は高くはないだろ

寧ろドラクエシリーズがどんなもの知らないで遊べるから苦が少ないのでは





69: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 01:50:34.197 ID:n+I0XyIOd

>>68
最初のスライムに出会うまでが長くて思ってたんと違うってなりそうだと思ってな


70: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 01:53:41.182 ID:re1x63r20

>>69
ドラクエ自体が初なら「そんなもんか」となる

ドラクエをかじってる人ほど、「前置き長くね?」ってなる


8: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:49:58.655 ID:ZpeBWbfx0

ゲームに限らないけど「長い」ってだけで色々台無しになるって良い例


9: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:50:08.782 ID:oNkziCVZr

全く面白くないよね
お使いだし無能多すぎだしイノゴン理不尽すぎて面白くないし


10: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:50:09.535 ID:vHh6GOJIr

(´・ω・`)普通は主人公に種つぎ込むよね




21: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:54:07.395 ID:re1x63r20

>>10
あんな不細工に種つぎ込むわけないじゃん


11: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:50:18.848 ID:yU89P+iy0

思い出補正入ってるよな
ffの方がまだマシ


12: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:50:19.378 ID:wp/qZtNh0

キーファが永久離脱してマリベルも離脱した時はマジで糞ゲー扱いするところだった


13: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:50:21.458 ID:CZ/1hXG60

正直7が1番好きだが
リメイク版はちょっと…


14: 5chまとがお送りします 2021/04/05(月) 00:50:31.736 ID:0tyQjCbBa

今やってるわ、現在ユバールのとこでやっとキーファ抜けてフォズちゃんペロれる




この記事へのコメント