
1: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:40:32.88 ID:6voYDWaXM.net
つよい
2: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:40:45.79 ID:4EKTFnbY0.net
自分はセリア
3: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:41:10.94 ID:eMwp1wuW0.net
ユニクロレジを早く入れてほしい
レジ待ちがきつすぎる
レジ待ちがきつすぎる
77: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:55:33.06 ID:oVO/vyRm0.net
>>3
ムリ
ユニクロはシール型のセキュリティタグが貼られてるからあれができる
一個100円にあのシールは貼れない
ムリ
ユニクロはシール型のセキュリティタグが貼られてるからあれができる
一個100円にあのシールは貼れない
80: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:56:17.12 ID:eMwp1wuW0.net
>>77
そこをなんとか頼むわ😌
そこをなんとか頼むわ😌
4: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:41:27.37 ID:dn0fKlu1M.net
久々に行ったらびびったわ
だいたいあるやろあそこに
だいたいあるやろあそこに
5: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:41:34.23 ID:tdXx/AK40.net
100円(100円とは言っていない)
6: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:41:45.29 ID:uEUBDasN0.net
言うほど100円均一ではない
7: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:41:50.70 ID:39VnYk5w0.net
seriaのが上やろ
ダイソーはゴミしかあらへん
ダイソーはゴミしかあらへん
8: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:42:27.60 ID:UuafK3M90.net
さすがに100円を維持するの無理になってるよな
中国は賃金上がって工場作りにくいしバイトの最低賃金は上がってるし消費税は10%やし
中国は賃金上がって工場作りにくいしバイトの最低賃金は上がってるし消費税は10%やし
9: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:42:28.47 ID:WVpTNoRd0.net
たまたま土日に行くとレジの列えぐくて草
10: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:42:35.24 ID:p9/T/x4Z0.net
陸上部作っててビビったンゴ
11: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:42:36.71 ID:4N/6qIcg0.net
セリアかダイソーどっちか忘れたけど
ようやく電子マネー対応したな
ようやく電子マネー対応したな
12: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:43:01.36 ID:NyFymEYop.net
13: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:43:03.48 ID:i2TRpNWI0.net
100円じゃない奴あるって言われてるけど努力した結果収まらんかった感あるから逆に好き
14: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:43:16.03 ID:eMwp1wuW0.net
反対側の壁まで列できてるよな
15: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:43:36.62 ID:NyFymEYop.net
16: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:43:47.82 ID:1bZaD9Z3M.net
創業者の社長辞めちゃったよな
あの人の商才がバケモノすぎたわ
ここからどうなるか
あの人の商才がバケモノすぎたわ
ここからどうなるか
17: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:44:05.97 ID:JfGN+XQK0.net
ダイソーはオタクからしたら神やわ
特に乾燥剤は神
特に乾燥剤は神
18: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:44:25.35 ID:mN61l6gv0.net
キャンドゥとかいう眠れる獅子
24: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:45:39.75 ID:1bZaD9Z3M.net
>>18
セリアにも抜かれたのに?
セリアにも抜かれたのに?
19: 5chまとがお送りします 2021/10/27(水) 02:44:31.67 ID:ne5V+uYPM.net
でかい店舗じゃないと品揃え悪くて使えんわ
この記事へのコメント