公務員「平均年収は620万円ぐらいだよ………」大手企業(総合職)「平均年収は930万円ぐらいだよ~♪」




1: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:11:34.75 ID:DAf/CwvKM

公務員「はぁ?リモートワーク?…………そんなん出来る訳ねーじゃん」
大手企業「リモートワークだから一生通勤しなくていいよ!全国どこでも好きな場所に住み放題だよ!」

公務員「職場がどれだけ嫌でも公務員はまともに転職出来ないから逃げ場ないよ。定年までの40年間必死に耐えるしかないよ」
大手企業「職場が嫌でも転職すれば一発で逃げられるよ♪」





これでも未だに公務員が人気なんだから…………………面白いよなぁ





88: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:23:37.86 ID:jC3yzVYtp

>>1
シャチくん前スレ落ちちゃったねw
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」ぼく「…………海鮮って高いだろ」彼女「…………」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634002984/


2: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:11:46.57 ID:QL4UPg2G0

シャチ


3: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:12:16.70 ID:BToJKA1ZM

シャ


4: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:12:17.54 ID:weJuqNcna

毎年公務員試験の面接前時期にはこういうスレ立つよな



5: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:12:30.91 ID:nSjZKgGI0

年金、退職金あるから


9: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:13:00.91 ID:DAf/CwvKM

>>5
公務員は厚生年金だけやろ

その点大企業は企業年金あるし退職金も公務員以上に貰える


11: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:13:16.40 ID:Mdfw0n6SM

>>9
ぢえん


12: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:13:21.62 ID:BxNNdeGfd

>>9
公務員が厚生年金!?


16: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:14:02.14 ID:DAf/CwvKM

>>12
ならなんやねん





17: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:14:31.47 ID:j1ane+qgd

>>12
厚生年金やぞ
まさか共済と思ってるのか?


18: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:14:48.01 ID:/7OKgFRa0

>>12
ニートさん!?


21: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:15:03.89 ID:o0xv/aaI0

>>12
あっこりゃああああああああ


33: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:17:02.99 ID:jNzwkk4id

>>12
おーーーい
エアプニート君出てこーーーーい


37: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:17:40.11 ID:JGxLC9TR0

>>12
  ♡ ♡  ♡ ♡
 ♡   ♡   ♡
 ♡   だい   ♡∧_∧
  ♡  好き  ♡ ・ω・)
   ♡   ♡  ⊂ノ 
    ♡ ♡ しーJ  
     ♡  




48: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:19:06.43 ID:IqO5ck9Xp

>>12
こいつのスレになったやん


57: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:20:08.21 ID:aOjQ1Dgnd

>>48
赤くするためのシャチのぢえんな


15: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:13:55.99 ID:DE6U4WTWr

>>9
ぢ😥


24: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:15:25.30 ID:0kfhkkNM0

>>9
企業年金はいつまでもつんやろな
大企業でも制度潰してるところ増えてるし


6: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 11:12:32.91 ID:DAf/CwvKM

なお公務員は行政職とする




この記事へのコメント