料理のうまいまずいという観念が理解出来ないんだが




1: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:30:37.60 ID:egsSjqgf0.net

例えば納豆が嫌い鮭が好きという食材単位での好き嫌いはあるけども料理単位で言えば
ラーメンはどれもすべてラーメンの味
カレーはどれもカレーの味
ハンバーグはどれもハンバーグの味でそこでの優劣好悪を一切感じることがない





2: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:31:14.44 ID:BCwr1Gvha.net

>>1
あっ...


3: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:31:41.89 ID:Ugihm/rL0.net

塩辛すぎとかあるやろ


5: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:32:33.14 ID:egsSjqgf0.net

>>3
そういう失敗を自作ですることもないし
チェーン店レベルでもそんなもん出てこないし


4: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:32:24.76 ID:qyVkOsue0.net

委員長ちゃんきてんね(´・ω・`)



6: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:33:17.73 ID:X+RDFZ1ma.net

業務スーパーのレトルトカレーは激マズ


7: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:33:29.62 ID:4iBSuBRc0.net

湯切りの甘いラーメンとかまずいやろ
当たったことのないなら幸運


8: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:33:59.63 ID:gCNee9cyM.net

なんかかっこいいな


9: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:34:01.74 ID:j7GTnKrq0.net

塩ラーメンと味噌ラーメン同じ味なの?


10: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:34:07.66 ID:ThwiVbxd0.net

すき家のハンバーグは不味い





11: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:34:21.71 ID:+OYuC4sX0.net

味覚障害か


14: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:35:25.13 ID:egsSjqgf0.net

>>11
普通に食べられるもの食べられないものはある
ただ食べられるものの中で最高と最低の幅がないだけ


32: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:40:36.82 ID:SlXL/B8hd.net

>>14
“好み”はあるんやろ?
たとえばカレーは辛口が好きとか


40: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:42:38.57 ID:egsSjqgf0.net

>>32
スーパーで1番安いルーも1番高いルーも試したが同じカレー味としか感想は持てなかったし
辛口も中辛も同じとしか感じなかったな
甘口は子供っぽいから嫌だという味とは関係ない外聞的な要素で除外している


44: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:44:17.64 ID:47T37Pjgr.net

>>40
ワイにはわからん感覚やな
ただ、姉がそんな感じやから、イッチの言ってることが理解できやんってほどでもない




12: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:34:22.73 ID:G6MZbb2xM.net



13: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:35:17.84 ID:i5htziSf0.net

ワイも刺身の美味い不味いがわからんわ


17: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:36:34.29 ID:X+RDFZ1ma.net

>>13
やけに水っぽくてベシャベシャしたマグロとかあるじゃん


15: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:35:31.85 ID:Z9CTUolR0.net

食べたことの無い食材を使った初見の料理はどう判断するんや?


19: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:37:01.86 ID:egsSjqgf0.net

>>15
未知の食材に対して挑戦しようという気持ちがないわ
タピオカとか飲んだことないし


16: 5chまとがお送りします 2021/05/20(木) 09:35:47.23 ID:U7bZJNO1a.net

鼻詰まっとるんちゃうか




この記事へのコメント