「こいつ面白い芸人扱いされてるけど実はあんまり面白くないな」と気付いてしまった芸人




1: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:18:15.45 ID:f0sM34uyd

霜降りせいや





2: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:18:30.88 ID:WjmexI2Ad

野性爆弾くっきー


39: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:25:26.05 ID:D7sRqNRw0

>>2
何でテレビに出れるのか理解できん
誰に需要があんの?


70: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:30:28.10 ID:YJ2K5Zv7d

>>39
単純にテレビ局のスタッフに気に入られてるだけちゃう


86: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:32:19.28 ID:dk5CTYsH0

>>39
世界

ニューヨークでガチで才能認められたから芸術家やったらええねんアイツ



65: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:29:54.75 ID:NKmBgqwZ0

>>2
テレビ頻繁に出る前は確実に面白かった、今は飽きた


84: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:32:07.53 ID:i06HRh2ca

>>2
何が面白いのかさっぱりわからん
関西の人はわかるん?


3: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:18:40.97 ID:fKpRo3XBd

せいやはガチ


4: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:18:48.58 ID:gXvpYjzka

バカリズム


6: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:19:17.65 ID:M79z4xaT0

サンド





7: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:19:30.88 ID:BPQrA9hAd

麒麟川島


8: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:19:45.54 ID:ldDdt8eLa

ケンコバ


9: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:19:50.36 ID:BPQrA9hAd

サンドの伊達じゃない方


10: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:19:53.97 ID:1OAI2KzPa

バカリズムは面白いんだけど
一般人相手に粋がってたイメージが勝っちゃって素直に楽しめない


13: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:21:05.79 ID:ct/5jjjMa

>>10
バカリズムって書いてる奴全部これ
舞台上がったこともないのに自分にセンスあると勘違いしとんや




99: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:34:28.72 ID:A/sJCyojd

>>13
キッショ


11: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:20:10.56 ID:eZW7TgwE0

ダウンタウンの取り巻き
田中とかその辺


12: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:20:56.88 ID:Cfx5oFJ50

木村祐一


14: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:21:09.45 ID:MQSJX3vu0

有吉


15: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:21:25.17 ID:7nDYsF/30

バカリズムはネタが女っぽい


78: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:31:50.52 ID:IgffDyfJa

>>15
わかる


16: 5chまとがお送りします 2021/05/03(月) 08:21:30.46 ID:SzaJyqWD0

千原ジュニア




この記事へのコメント