【悲報】ワイ(33)の年収wwww




1: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:10:07 ID:sSwc

600万しかないンゴ...





2: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:10:48 ID:sSwc

周りの奴ら700とか800とかいうてる


3: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:11:10 ID:pwnT

結婚しよ?


4: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:11:21 ID:sSwc

>>3
男やで?


5: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:11:39 ID:o4fA

980万



6: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:11:46 ID:sSwc

>>5
何歳?


9: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:12:57 ID:o4fA

>>6
アラフォーちなイッチの年から変わってない


11: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:13:22 ID:sSwc

>>9
年俸制になったとか?


14: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:14:02 ID:o4fA

>>11
せやねだからボーナスもなく月割りされてる


17: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:15:01 ID:sSwc

>>14
あー、ワイの会社も年俸制になると全然上がらんなるらしいわ





7: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:12:00 ID:mf0o

イッチ高学歴やな


10: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:13:01 ID:sSwc

>>7
おんJ基準やとFランやで


8: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:12:38 ID:kxy2

ワイ、390万www


12: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:13:53 ID:sSwc

>>8
年齢にもよるやろ


13: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:14:02 ID:D6gV

ワイは700万




15: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:14:02 ID:5Cue

充分すぎる


16: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:14:38 ID:o4fA

600万でええやん十分やろ


20: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:15:37 ID:sSwc

>>15
>>16
出世できなければ全然上がらん可能性高い


18: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:15:02 ID:Jebl

ダイジョブダイジョブ
28から900万前後でずっと変わってないし


21: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:16:39 ID:sSwc

>>18
900とか中小の役員レベルやん


26: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:17:39 ID:Jebl

>>21
個人事業主


30: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:19:10 ID:sSwc

>>26
経費で落とせるからええやん


33: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:19:39 ID:Jebl

>>30
税務調査怖いやん


19: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:15:12 ID:Xa6G

年収って残業代とかも込で言ってええんか?


22: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:16:50 ID:sSwc

>>19
そらそうやろ
源泉徴収ベースや


23: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:16:52 ID:mb3O

東京住みだと600万が人権最低ラインな気がする

それ以上は誤差


25: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:17:17 ID:sSwc

>>23
家賃も高そうやしなー
ワイは地方都市や


28: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:18:31 ID:Jebl

>>23
600だと共働き前提よな


24: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:17:14 ID:XjTi

ワイ25歳450万やしうらやましいわ


29: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:18:44 ID:sSwc

>>24
多分ワイも25の時はそんなもんやで


32: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:19:27 ID:XjTi

>>29
じゃあ33歳で600万以上になることを祈るわ


37: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:21:29 ID:sSwc

>>32
多分なるんちゃう?
年間30万くらい上がってそうやし


59: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:31:48 ID:D1Qo

>>24
やっぱみんなそんなもんか安心した


27: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:18:00 ID:D6gV

ワイはど田舎やからそこそこの生活できてるやで


31: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:19:27 ID:sSwc

>>27
ええな


34: 5chまとがお送りします 21/05/10(月)21:19:40 ID:o4fA

車とか住居とか経費やね




この記事へのコメント