現役ピアニストだけど質問ある?




1: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:03:51.86 ID:ielzpfhQ0.net

眠れないので





2: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:05:47.39 ID:mFsRmVKf0.net

戦場のピアニストか?


3: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:06:46.95 ID:Al6czslKM.net

ピアノ系Youtuberの動画見たりする?


7: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:08:36.53 ID:ielzpfhQ0.net

>>3
昔まらしぃは見てたけど他は正直みないね。あれは音楽というより芸能活動


20: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:13:30.03 ID:Al6czslKM.net

>>7
まらしぃは上手い?
ワイ好きでよく色んな動画見てるんだけど正直誰が上手くて誰が下手か全然分からないわ



26: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:15:52.43 ID:ielzpfhQ0.net

>>20
まらしぃは上手いと思うよ!
アンチじゃないけど最近人気のハラミちゃんとかは、正直あれくらい誰でも弾ける


40: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:20:20.52 ID:Al6czslKM.net

>>26
はえー
やっぱ上手い下手はあるんやねサンガツ


4: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:07:09.82 ID:ielzpfhQ0.net

コロナ禍という意味ではそうかもしれん


5: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:07:53.06 ID:CDpsJwaB0.net

ユジャワンについてどう思う?


8: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:09:35.07 ID:ielzpfhQ0.net

>>5
衣装は賛否あるけど演奏は素晴らしいと思う
外人とは言えど女性であそこまでダイナミックかつ繊細にピアノ弾ける人ってほんとに少ない





6: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:08:13.38 ID:0KH1e91K0.net

家金持ち?


11: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:10:20.13 ID:ielzpfhQ0.net

>>6
自分の家は金持ちじゃないけど、周りのピアニストというか芸術家は基本金持ちだね。
お金かかるから


9: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:10:07.12 ID:kMNOH0Ph0.net

包丁持ったことあるの?


13: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:11:27.92 ID:ielzpfhQ0.net

>>9
中には包丁持てない、インスタント食べたことない、自転車乗れないって人たくさんいるけど
俺は結構普通に料理もできる


10: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:10:17.47 ID:C/f3Dbst0.net

調律ってできる?




15: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:12:13.59 ID:ielzpfhQ0.net

>>10
音程ある程度合わせるくらいならできるけど、本業の人みたいに上手くはできないなぁ
あれほんと難しい


19: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:12:54.92 ID:C/f3Dbst0.net

>>15
やっぱり本職にやってもらうのが一番なんやな、ありがと


12: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:10:32.05 ID:L0xl5OVA0.net

歳行ったらピアニストってキツくね?
ホロヴィッツですら晩年ミスタッチだらけだったし


18: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:12:53.44 ID:ielzpfhQ0.net

>>12
指よりも暗譜ができなくなるっていうね
まあほとんどのピアニストは指導メインに移行していくから・・・


14: 5chまとがお送りします 2021/07/23(金) 03:11:58.75 ID:zX3oXYRA0.net

具体的にどんな仕事するんや




この記事へのコメント