【ビオ風】庭・ベランダで飼育 82【外飼】




3: 5chまとがお送りします 2021/10/09(土) 23:11:12.96 ID:B5CRAv1C

1乙





4: 5chまとがお送りします 2021/10/09(土) 23:11:39.15 ID:V5TlQxgh

てす


5: 5chまとがお送りします 2021/10/09(土) 23:15:32.93 ID:B5CRAv1C

荒らしの相手するなよ


6: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 09:56:50.09 ID:/t3o9yNK

>>5
それは無理なんじゃねえ?
俺は相手にしないけど全ての人が出来る事ではない
素直にNGでいい


7: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 10:02:17.11 ID:pvYJoiTT

どれが荒らし?



8: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 10:19:33.03 ID:6FC0KI7j

>>7
目の錯覚


9: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 10:25:09.70 ID:VZSiWCoA

卵殻


10: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 13:06:11.27 ID:tmogk+bC

目の三角


11: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 13:17:52.39 ID:pvYJoiTT

また来て四角


13: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 13:58:55.95 ID:VZSiWCoA

他のスレでやってることビオスレ利用の仕方
荒らし





14: 5chまとがお送りします 2021/10/10(日) 14:03:58.32 ID:dW+cwGWg

とてもよくわかんない


15: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 12:16:53.58 ID:C1HHa/Cd

今週で最高気温が一気に下がりそ

結局ギリギリまで卵確保しちゃったんで暖冬ねがうわ。


31: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 13:43:20.70 ID:3C8Eh5nF

>>15
今期の冬は海面温度がどうたらこうたらで冷え込むらしいよ
大寒波対策はやっとけ


34: 5chまとがお送りします 2021/10/12(火) 17:26:10.65 ID:JfFCVh/M

>>31
な。
今年はタイミング的に稚魚若魚サイズが多いから種親候補はまとめて室内飼育する。
中途半端なサイズの選別洩れを外ビオ越冬させるか迷う。


16: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 12:32:04.05 ID:41LjUg//

今年って、ある日突然季節変わるよねゲームみたいに
ある程度慣らししてくれんと人間も保たんよ




17: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 17:44:48.19 ID:ndRkl4iu

うちのヒメダカが一匹急死しました
いきなりジャークベイトみたいな動きして白くなってゆっくり沈んでいきました
少し時間をおいて見にいったら案の定ミナミヌマエビが群れでツマツマしててカワユス( ^ ω ^ )


18: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 17:47:07.62 ID:YBemnu+E

どんな感情やねん


19: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 18:12:01.98 ID:verBAIgD

これは素でサイコ


20: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 18:42:01.08 ID:dHS6zPis

これは素でサイコー


21: 5chまとがお送りします 2021/10/11(月) 19:16:47.63 ID:l/pLD4bP

しょこたんかな?




この記事へのコメント