【悲報】ポケモンダイパリメイク、楽しいけど満足出来ないという謎の評価




1: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:04:17.84 ID:LrqxfSqe0.net

ポケモン好きでダイパも好きだからやってて楽しいけど
「このリメイク良かっただろ?」って言われたらNOやわ





2: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:04:46.05 ID:MXnKyhVy0.net

わかる


3: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:04:50.66 ID:IIyukK350.net

アンチの嫉妬や


4: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:05:40.65 ID:Zkr7sRGB0.net

動画見ただけやが定価で買ったら後悔しそうやとは思った


5: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:05:44.47 ID:p+prdFa5M.net

追加要素ある?



15: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:10:09.14 ID:Hx0Lt638p.net

>>5
なんと帽子が貰えるイベントがあるぞ


21: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:11:48.15 ID:dGIR8rMZp.net

>>15
マリオ64DSかな?


6: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:06:07.57 ID:uhKSVpHjp.net

実はダイパ自体がそんなに面白くなかったって話やで
ただの思い出補正や


11: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:09:27.89 ID:LrqxfSqe0.net

>>6
むしろ元のダイパが面白いから持ってるだけな感じやわ


36: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:13:34.79 ID:3lfT3Hnop.net

>>11
ポケモン自体やなくダイパ特有の面白さってなんや?
ワイも世代やがダイパの良さがわからんのや





64: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:16:56.58 ID:Q0Sf16jo0.net

>>36
今DPが微妙に感じるのはダイパ以外のBWやSM剣盾などの世界観の濃いポケモンを知ってるから比べてしまい薄味に感じてしまうだけで
当時は最大ボリュームの作品だったんや


87: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:19:20.02 ID:3lfT3Hnop.net

>>64
今と比べて薄いって事はそのままリメイクしても面白くないやんな


7: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:07:19.36 ID:YOwue1X40.net

ダイパが存在しなければ50点は取れたゲーム


8: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:07:45.90 ID:OpGyO7/q0.net

プラチナやれ


9: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:08:57.73 ID:DlGmqN4y0.net

愛が無いんだよね




10: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:09:25.62 ID:aFhpUscdd.net

中古で2000円くらいになったら買ったるよ


12: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:09:33.82 ID:LcE1fJy8d.net

3000円くらいだったら買ってた


13: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:09:59.16 ID:szM6IUOXp.net

まだ7時間やぞ


14: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:10:00.31 ID:okrTNmkC0.net

HGSSやORASみたいなシステムの基本は現世代準拠で追加要素そこそこあるのが理想

ダイパリメイクはマジで虚無や
3Dグラになったこと以外何もない
ランクマなしでポケモンゲームとしての価値も低いし


16: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:10:17.30 ID:OtcOumxY0.net

良くも悪くも内容全く一緒なん?


18: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:11:01.15 ID:u64Pxik20.net

>>16
それもうプラチナ買った方がよくね?


17: 5chまとがお送りします 2021/11/19(金) 07:10:35.41 ID:unqRLsgC0.net

ダイパ自体大して面白くない
中盤の中だるみ酷いし
プラチナで完成されたゲーム




この記事へのコメント