子ども(小2)がクレーンゲームで5000円も使ったので店に返金してもらいたいのです




1: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:04:04.503 ID:kxVKIm6x0

店員には子どもが大金を使っているのを見たら止める義務があると思います。
アルバイトの店員が、あと少しでとれるよとかそそのかしたらしいです。





42: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:25:59.187 ID:ZNIS4vc7a

スレ読んでたら>>1の口調が急変しててワロタ


53: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:31:25.591 ID:nPJ39wHl0

>>1の子で可哀そう


66: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:38:30.922 ID:aAL9HgvSa

>>64
20年後の>>1の息子「パチンコで負けた!」
>>1「ムキー!詐欺だ詐欺だ!」


2: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:04:22.593 ID:v2QgKHT+0

ガンバ!



3: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:04:24.021 ID:VSxecQos0

自宅待機してろよクソガキ


4: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:04:42.228 ID:tDnip9Vh0

バイトにそこまで期待してはいけません
店長に説明して返金を求めましょう


9: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:05:57.833 ID:kxVKIm6x0

>>4
責任者を名乗る男性は
返金にはおうじかねますと言われました


5: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:05:10.150 ID:q7340w41K

子どもの出入り禁止で何とかなるかも


6: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:05:28.422 ID:m4SHMj3Mp

店員は止める義務より稼ぐ義務





7: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:05:45.306 ID:+bWV74pkd

でイサキは取れたの!?


8: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:05:51.212 ID:ia/bqmn1r

で結局商品は取れなかったんか?


10: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:06:46.339 ID:kxVKIm6x0

>>8
取れなかったらしいです
子どもにはお小遣いとして
月2000円を上げていました


11: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:07:41.764 ID:1H2pcUaTM

キチガイクレーマー


12: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:08:11.953 ID:oYA+oFWed

100歩譲って
狙ってた景品をあげるのが落とし所だろ




17: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:10:22.960 ID:kxVKIm6x0

>>12
調べたらその商品は300円くらいの価値しかないらしいです


25: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:15:51.373 ID:oYA+oFWed

>>17
だから何だよ


26: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:17:43.974 ID:kxVKIm6x0

>>25
300円しか価値ない商品が5000円使って取れないってやべえだろ


31: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:20:00.441 ID:3F+1YJGGd

>>26
今まで頑張って努力してきたけどたいして幸せになれないし、特に努力もしてないような奴が生活保護とかで俺より金貰ってんだが


46: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:27:24.314 ID:qHNzrdHu0

>>31
自分の発言破たんしてるって気づけないのかな?


13: 5chまとがお送りします 2020/02/28(金) 19:08:19.049 ID:sj3N8EgM0

ゲーセンって
ある程度使って取れなかったら
なんかアシストしてくれるんじゃないの




この記事へのコメント