
1: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:19:09.26 ID:l9REEb+ld.net
黒い魔法使いの誕生ってサブタイトルの
専門用語?多すぎて意味がわからん
専門用語?多すぎて意味がわからん
2: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:19:38.67 ID:l9REEb+ld.net
普通映画って1本の作品として見れるようにするんちゃうか
3: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:19:56.31 ID:SBjoOiARd.net
何が分からんかったの?
マグルとノーマジとか?
マグルとノーマジとか?
4: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:20:37.64 ID:l9REEb+ld.net
>>3
全部わからんまである
ダンブルドア先生だけ知ってる
全部わからんまである
ダンブルドア先生だけ知ってる
7: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:21:14.29 ID:SBjoOiARd.net
>>4
専門用語って具体的になに?
ハリーポッターは見たことある?
専門用語って具体的になに?
ハリーポッターは見たことある?
19: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:25:58.64 ID:l9REEb+ld.net
>>7
魔法名がまずよく分からん
闇魔法士?が具体的に何しようとしてるのかわからん
親玉がGreen Dayのボーカルに似てる気がする
魔法名がまずよく分からん
闇魔法士?が具体的に何しようとしてるのかわからん
親玉がGreen Dayのボーカルに似てる気がする
5: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:20:39.36 ID:DHRIQv8bM.net
1もしっかり見ろよ
6: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:20:53.28 ID:y9r3MCCd0.net
説明したるで
8: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:21:29.62 ID:oLrEvynb0.net
どうぶつかわいー
って言う感想でいいぞ
って言う感想でいいぞ
12: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:22:46.94 ID:g5mklkkSd.net
>>8
正しい
正しい
9: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:21:34.33 ID:eNdk+icH0.net
ハリポタも1もみたけど難しかった気がする
10: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:21:36.65 ID:dJ7H/boR0.net
お辞儀さんの一個前の悪い魔法使いとの争いや
なお世界的には悪い魔法使いの名前にお辞儀さんは上がらない模様
なお世界的には悪い魔法使いの名前にお辞儀さんは上がらない模様
11: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:21:41.59 ID:7m1mrGcw0.net
続き物やん
13: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:22:55.44 ID:HVbffHDBM.net
2作目から速攻でシリアス展開になって草
ハリポタもシリアスになってからつまんねえのに
ハリポタもシリアスになってからつまんねえのに
14: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:23:20.23 ID:6rPMnOP2H.net
めっちゃハリーポッターに詳しくないとよくわからんらしいな
22: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:26:27.67 ID:l9REEb+ld.net
>>14
ハリーポッターも映画をちょろっと見たくらいのにわかワイにはキツいンゴ
ハリーポッターも映画をちょろっと見たくらいのにわかワイにはキツいンゴ
15: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:23:54.95 ID:0Tkdb7IR0.net
ほんとにダンカスが手に負える相手なんかあれは
17: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:24:42.73 ID:DHRIQv8bM.net
>>15
恋人やで
恋人やで
16: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:24:04.62 ID:l36JT9oVa.net
ダンブルドアの弟とかいう設定絶対にグリンデルバルドに騙されてて草も生えない
18: 5chまとがお送りします 2021/08/17(火) 14:25:12.10 ID:3akXfL/g0.net
消えろ!スージー
この記事へのコメント