家のネットが遅いのって、プロバイダに依頼したら改善してくれる?




1: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)09:57:06 ID:tq3b

全戸15世帯の集合住宅向けのネットみたいだけどなんとかなるもの?





2: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)09:59:10 ID:awCk

何とでもなるよ
当然金は掛かるけど


3: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)09:59:18 ID:H7DK

回線変えない限り無理


5: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:01:56 ID:tq3b

>>2
金がかかるのは仕方ないよね。
ある程度はかかってもいいや

>>3
変えたいけど、壁からLAN差せばつながるような奴だから無理かね・・・


4: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:01:12 ID:XPvu

アパートなら無理や諦めろ



7: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:02:29 ID:tq3b

>>4
やっぱり?


6: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:02:25 ID:5I1N

アパートタイプだと無理ゲやな(´・ω・`)。
個別回線に変えてもらうしか(´・ω・`)。


8: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:03:03 ID:ppk1

そもそも契約してる回線速度が遅い説がわりとありそう


11: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:04:05 ID:tq3b

>>8
それはあると思う。
ただ、速度は100Mbpsくらいは出る・・・


22: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:09:52 ID:9cI7

>>11
それなのに遅いのは時間帯でクソになるってことか?





25: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:11:01 ID:tq3b

>>22
そうそう、20時から翌1時くらいまで(いわゆる通信のゴールデンタイム?)は特にひどい・・・


28: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:12:07 ID:9cI7

>>25
そんな遅くまで仕事して良いのか??
働き方改革せい


32: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:13:31 ID:tq3b

>>28
それな!


9: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:03:17 ID:tq3b

ソフトバンクAirのほうが優秀じゃね?と思うくらいひどいんだよな・・・


10: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:03:59 ID:KVVQ

問い合わせるだけ問い合わせてみたらどうや




12: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:04:31 ID:tq3b

>>10
問い合わせならタダだしやってみるか


13: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:04:48 ID:94iX

建物丸ごとの契約だろうから建物ごと通信会社変えればOK


14: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:05:41 ID:H7DK

オーナーが一括で契約しとるんやろうし一部屋だけ変えるのは無理やぞ


15: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:05:41 ID:QIWy

個別で引けるところもあるから大家とか回線業者と相談しろ


16: 5chまとがお送りします 21/06/08(火)10:05:57 ID:JA1A

ソフバンAIRはゴールデンタイム256Kbpsまで落ちてるの見た事あるからあんまり使いたくない




この記事へのコメント