"世界観"、もはや誤用しても注意されない




1: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:35:06.43 ID:lL0nSbVi0

言葉に新たな意味が宿る瞬間を見たわ





2: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:36:17.81 ID:oYjksaMm0

説明しなきゃ意味ないよ


3: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:39:30.99 ID:hXKgiJSjH

他にしっくりくる言葉ないじゃん


4: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:40:38.71 ID:Hhj0iRHFd

福本漫画では悪役が世の真理を突いてくる世界観である

福本漫画では悪役の世界観が世の真理を突いてくる


6: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:41:18.32 ID:lT6Fo4lQ0

>>4
急にどうしたんや



8: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:43:19.36 ID:uKFJ+S3Qd

>>6
上は誤用


5: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:41:03.63 ID:TKL6lrZT0

世界観使い勝手良すぎるから使わせてくれや


7: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:42:51.23 ID:9cW2lCcS0

設定でええやん


9: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:43:53.21 ID:hNFpB5U90

キモオタの言う「世界観」というのは
東浩紀によれば、「物語の様式を規定するジャンル的な規範意識」の「下位にある脱ジャンル的あるいはメタジャンル的なデータベース」(東 2007, p. 48)
の一つで、「ジャンルを横断して共有される」「世界設定」(東 2007, p. 31)のことである。んや


10: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:45:07.36 ID:oYjksaMm0

あのさぁ
元々の意味と誤用の意味書くやろ普通
無能がスレ立てんなよ





53: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 03:02:56.88 ID:mi+YyWow0

>>10
ほんとこれ


11: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:45:28.83 ID:oYjksaMm0

だから伸びないんやで


12: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:46:56.67 ID:7FU4GH3B0

せかいかん
【世界観】
世界とはこういうものだ、その中で人はこう生きるものだという、世界・人生に対する見方。

誤用……この世界以外の世界の様相。


45: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:59:05.23 ID:to/I7l+D0

>>12
この意味で誰も使ってないしもはや伝わらない


13: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:47:31.28 ID:w07b8BLlp

意味としてはどっちもしっくりくるよな




14: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:47:50.51 ID:l2VMrMJT0

世界観の獲得


15: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:49:04.30 ID:w07b8BLlp

誤用警察は記述主義という言葉を知った方がいい


16: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:50:11.03 ID:KR13GPCs0

自分の持つ世界観ってこと


17: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:50:16.82 ID:7FU4GH3B0

持論の方が気になる

自論は誤用と言われてるが、持論は常に主張している意見、自論が自分の意見でええやろ


22: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:52:14.81 ID:9cW2lCcS0

>>17
自論なんて見たことねえわ
どこの底辺のコミュニティだよ


25: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:53:25.07 ID:7FU4GH3B0

>>22
そうか?
なら浸透してないんやね、ありがとう


58: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 03:04:28.24 ID:En4LSeq8p

>>25
自説じゃなくて自論?それは初めて見たわ


65: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 03:06:06.38 ID:7FU4GH3B0

>>58
自分はずっと前からええやろと思ってて、Win10は一応変換で出るみたいやけどみんな知らないみたいだからワイの負けや


18: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 02:50:22.48 ID:iYYKUzCo0

まあ新しい意味が増えただけの奴はええやろ
混ざるような使い方されんし




この記事へのコメント