
1: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:27:23.41 ID:VgeoAIbkM.net
“人類未到のお金持ち”イーロン・マスク、個人資産がトヨタ自動車の時価総額上回る
現在、世界一のお金持ちはイーロン・マスク氏で3152億ドル、日本円にして35兆9279億円とぶっちぎりのトップだ。03年に創業されたテスラの時価総額は、わずか18年ほどで1兆2000億ドルまで成長。マスク氏自身は08年にCEOに就任しているため、CEO就任後から考えれば、たった13年で急激に成長したといえる。
「人類未到の個人資産3000億ドル」領域に足を踏み入れたマスク氏。3000億ドルといえばアラブ首長国連邦やシンガポール、フィンランドといった世界上位25%の国々における国家予算に匹敵する規模だ。
企業でたとえるならば、同じ自動車セクターのエクソンモービルが時価総額2700億ドルで、国内トップ時価総額のトヨタ自動車が2893億ドルとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1e9a8d020d2a21478620ec77b0357426adf4af
現在、世界一のお金持ちはイーロン・マスク氏で3152億ドル、日本円にして35兆9279億円とぶっちぎりのトップだ。03年に創業されたテスラの時価総額は、わずか18年ほどで1兆2000億ドルまで成長。マスク氏自身は08年にCEOに就任しているため、CEO就任後から考えれば、たった13年で急激に成長したといえる。
「人類未到の個人資産3000億ドル」領域に足を踏み入れたマスク氏。3000億ドルといえばアラブ首長国連邦やシンガポール、フィンランドといった世界上位25%の国々における国家予算に匹敵する規模だ。
企業でたとえるならば、同じ自動車セクターのエクソンモービルが時価総額2700億ドルで、国内トップ時価総額のトヨタ自動車が2893億ドルとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1e9a8d020d2a21478620ec77b0357426adf4af
2: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:27:48.21 ID:VgeoAIbkM.net
いかんでしょ
3: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:28:04.72 ID:yYKfhW/0a.net
個人でトヨタ超えは草
4: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:28:06.12 ID:qRmdyrNqd.net
テスラの時代やね…なんでこんなに伸びてるのかわからんけど
5: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:28:16.47 ID:R94xGlL0M.net
バブル定期
6: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:28:46.98 ID:g8oxMmSHa.net
テスラがトヨタ抜いたとか言ってたのが1ヶ月前とかやろ?
バグっとるな
バグっとるな
22: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:32:10.42 ID:L5vgKQnM0.net
>>6
トヨタはもっと前から抜いてる
トヨタはもっと前から抜いてる
7: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:29:18.16 ID:VgeoAIbkM.net
ちなテスラ
21: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:32:08.55 ID:J7DhfDt/a.net
>>7
BYDってこんなでかいんか
BYDってこんなでかいんか
23: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:32:16.28 ID:Rvrd+edtM.net
>>7
しゅごい
しゅごい
24: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:32:16.43 ID:Y9hVQKix0.net
>>7
バブルやんこんなん
バブルやんこんなん
28: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:33:36.81 ID:qRmdyrNqd.net
>>7
暴落してほしいわ流石にないだろうけど
暴落してほしいわ流石にないだろうけど
35: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:35:32.93 ID:PId0q5HSa.net
>>7
トヨタ抜いた!とか騒いでるけどドイツ車の会社も普通に抜かれとるのでは?🤔
トヨタ抜いた!とか騒いでるけどドイツ車の会社も普通に抜かれとるのでは?🤔
46: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:37:02.57 ID:VgeoAIbkM.net
>>35
いや数字見たら明らかやろそんなん
目ぇ付いてるんか?🤔
いや数字見たら明らかやろそんなん
目ぇ付いてるんか?🤔
49: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:37:52.01 ID:qgqWwx7Md.net
>>35
こいつ何が言いたいんや?
こいつ何が言いたいんや?
63: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:39:15.59 ID:Qp8k3738M.net
>>35
頭悪いだろ
頭悪いだろ
94: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:42:15.13 ID:PId0q5HSa.net
>>49
>>63
トヨタのアンチってドイツ車好きやろ?
>>63
トヨタのアンチってドイツ車好きやろ?
69: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:40:02.97 ID:HoTSuyaY0.net
>>35
ドイツのほうが上やと思っとったんか?
テスラ除けばトヨタが一位やぞ
常識やろ
ドイツのほうが上やと思っとったんか?
テスラ除けばトヨタが一位やぞ
常識やろ
79: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:41:04.12 ID:UjQ0ncjB0.net
>>35
別にトヨタが落ちぶれてるとかそういう話をしてるのではないんやが
トヨタがvwに劣後してるなんて言ったらアホやわ
別にトヨタが落ちぶれてるとかそういう話をしてるのではないんやが
トヨタがvwに劣後してるなんて言ったらアホやわ
81: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:41:08.06 ID:zK/azUQzp.net
>>35
VWの方が時価総額上やと思ってたんか?
あそこカスやで
VWの方が時価総額上やと思ってたんか?
あそこカスやで
91: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:42:07.36 ID:qgqWwx7Md.net
>>35
マジでこのレスの意図がわからんのやが…
マジでこのレスの意図がわからんのやが…
62: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:39:15.14 ID:Sc7U/Rqw0.net
>>7
なんでや!
なんでや!
82: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:41:15.87 ID:FUfTYb860.net
>>7
これつまり「テスラは金さえあれば示してるヴィジョンを達成出来る」と見做されてるって事か
これつまり「テスラは金さえあれば示してるヴィジョンを達成出来る」と見做されてるって事か
98: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:42:34.62 ID:DkT/rg0x0.net
>>7
なんで誰も33.4兆円に突っ込まんねん
なんで誰も33.4兆円に突っ込まんねん
8: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:29:26.21 ID:qRmdyrNqd.net
割とガチでなんでこんなことになってるんや
18: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:31:34.59 ID:UjQ0ncjB0.net
>>8
テスラ株を持ってるが その価値が高騰しまくってる
今手放せばとんでもない金が舞い込んでくる
テスラ株を持ってるが その価値が高騰しまくってる
今手放せばとんでもない金が舞い込んでくる
9: 5chまとがお送りします 2021/11/06(土) 00:29:39.63 ID:QH4ef6wf0.net
国家予算クラスってやばいな
この記事へのコメント