秋葉原の衰退ぶりマジヤバだね




1: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:29:31.863 ID:xkDsiBKr0.net

月ごとにどんどんシャッター閉めてるところが増えてる。。。
なんだか悲しい





2: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:29:58.489 ID:jaEdi2ie0.net

オタクグッズ集めるのは時代遅れ


3: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:30:21.147 ID:flAxGGMB0.net

だってヨドバシで十分なんだもん・・・


4: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:30:43.534 ID:WcHN8cphp.net



5: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:30:58.227 ID:dUH5uPf50.net

ぼったくりメイドカフェが原因?コロナ?



6: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:31:19.573 ID:Vy/nYl58r.net

とらのあなも無くなったんだっけ


7: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:31:28.307 ID:fp1zQs5M0.net

最近行ってないけど飲食店以外もヤバいのか


8: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:31:58.794 ID:ilrSQsbL0.net

ネットで買ったほうが安いしいちいち出向く必要がないからな


9: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:32:13.298 ID:D5Bir9FK0.net

ただの観光名所になって行ってたからコロナがもろ打撃になったね


10: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:32:18.649 ID:Wp+kuQvrp.net

シュタゲで見た光景が現実になって行っててワロタ





11: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:32:46.189 ID:fp1zQs5M0.net

とらは仕方ないな
売る物なけりゃ商売ならんし


12: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:33:01.441 ID:xkDsiBKr0.net

とらのあなC閉店という衝撃


13: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:34:02.994 ID:xkDsiBKr0.net

オタクの娯楽がVやソシャゲに行ったらもう現物(ショップ)必要ないもんなぁ


14: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:34:15.211 ID:tenVEkUq0.net

めっちゃ力入れて開発してたのにな


15: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:34:21.014 ID:4GvWDMkV0.net

マスクしたメイド喫茶って
なんかちがうよな

コロナに配慮してて正しいのはわかるけど




16: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:34:28.500 ID:xkDsiBKr0.net

でもイベントや原画展なんか好きなんだけどなぁ


17: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:35:06.546 ID:UhIrl164M.net

エウリアン復活してね?


22: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:35:38.547 ID:xkDsiBKr0.net

>>17
してたな、あんな大通りに


24: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:36:29.207 ID:UhIrl164M.net

>>22
なんか近寄りがたい雰囲気になってきてるわ


26: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:37:00.582 ID:xkDsiBKr0.net

>>24
いやもともと近寄っちゃダメw


58: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 20:43:13.709 ID:VeF1t/wA0.net

>>26
元はただの電気街やぞ
週末は家族連れがメイン通りを占拠して
オタクは雑居ビルの中層階以上と裏通りだけ
あの時代はオタクであることに背徳感持ちながら家族連れを避けて歩いてたもんよ
オタクショップが表通りに出てきてる時点で街としては終わってた
オタクってせいぜい10万程度のニッチ層だからな


38: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 20:02:16.406 ID:WZMbKqgI0.net

>>17
チラシ配ってたな
版画で作ったんですとか行ってたけど、
調べりゃ判るのにあそこで働くとか頭おかしいわ


18: 5chまとがお送りします 2021/04/24(土) 19:35:08.041 ID:dUH5uPf50.net

また家電と電子部品売ればええ




この記事へのコメント