苦情に対して「どうして欲しいんですか?」と返された時にはどう返すのが正解なんだ?




1: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:28:02.157 ID:0nEf+ECdx

誠意見せろゴラァは下手したら捕まるし😡
当然金銭要求する訳にもいかんし😡





3: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:29:04.563 ID:s/gwzfJgd

>>1くん何やったんだよ


37: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 21:04:25.085 ID:0nEf+ECdx

>>31
>>1-3だけのレスでクレーマーと判断しちゃうお前も大概だと思うよ


2: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:28:44.240 ID:Gf0BHw6Md

それ答えられないってことはただのモンスタークレーマーだぞ


7: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:31:32.412 ID:0nEf+ECdx

>>2
そちらに非があるからそちらで処理しろ

それは出来ません

このループだった😡



4: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:30:05.243 ID:U6si62gm0

ただのクレーマーじゃねえか


5: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:30:15.112 ID:rktE88bq0

苦情いれたことを改めてもらったら??

商品のお取り替えとかかな??


9: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:39:20.315 ID:0nEf+ECdx

>>3
詳しくは伏せるけど>>5みたいな感じ😡

苦情入れる

相手「ごめんなさい」

僕「謝罪は分かったけどどうするのこれ」

相手「こちらに送ってくれませんか?」

僕「時間割きたくないのだが😡」

相手「どうして欲しいんですか?」

僕「時間を割きたくないと言っている以上取りにくるのが当たり前では?」

相手「それは規則で出来ません」

僕「はぁ?上呼べゴラァ😡」


14: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:46:25.691 ID:rktE88bq0

>>9
返品交換にしても
着払いにできるやろから
そこは送ったらいいとおもうけど。。

引き取りにきてもらうほうが
時間合わせたりせなあかんし面倒やない??


19: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:50:03.212 ID:0nEf+ECdx

>>14
相手に非がある上にこちらで色々動けってのが気に食わない上にどうして欲しいんですかはないだろと





32: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:57:50.049 ID:rktE88bq0

>>19
ふむ
あなたの怒りの根本がそこなんやとしたら
その旨を伝えてみて
きちんとそのことについて謝罪のことばをもらってから
送ったら??

そしたら気もすむやろし
不良品を交換してもらえるし
丸くおさまるやん


次からはそこの製品は買わなきゃいいとおもうよ


34: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 21:02:11.484 ID:0nEf+ECdx

>>32
どうしてそう大人なんだ

本社に持ち込むか電話の上で伝えるわ時間は惜しいが仕方がない


6: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:30:46.906 ID:XyTFKPPn0

なんという小者…


8: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:35:14.047 ID:NmMCe1iOa

文句が言いたいだけならただの基地外クレーマー
先方のなんらかの不備により受けた不利益に対して、その補償や謝罪または改善などを求めるなら正当な交渉


10: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:40:19.806 ID:Gf0BHw6Md

例えば買った製品が壊れていたときに苦情を入れる理由は
①もういらないから返金してほしい
②使いたいから壊れていないものと取替えてほしい
という明白な要求しかあり得ないと思っているんだが




11: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:42:47.376 ID:Gf0BHw6Md

「謝罪はわかったけどどうするのこれ?」には何の要求も含まれてないのでどうして欲しいのか聞いて当然


13: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:45:39.863 ID:0nEf+ECdx

>>11
どうして欲しいか聞くより
どの様な解決策があるのか企業として提示するべき


20: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:50:24.574 ID:8yiLR5f90

>>13
送れって言ってるよ


27: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:55:25.536 ID:ket8AjTb0

>>13
じゃあどのような対応をお宅の会社は取れるのか教えてください、だろ
社会に出たらお互いの考えははっきり確認しないとわからないよ?


12: 5chまとがお送りします 2021/09/11(土) 20:43:12.534 ID:NmMCe1iOa

不利益に対する保証以上を求めたただの基地外




この記事へのコメント