芸人やってるバイト先の人「俺芸人なんだよね」俺「え、フリーターでしょ」




1: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:37:34.209 ID:w3Hsho6K0

俺「芸人の仕事で先月いくら稼いだの?」
バイト先の人「1000円」
俺「バイト代は?」
バイト先の人「15万」
俺「いやフリーターじゃん」
バイト先の人「いや芸人だけど」


どうやら芸人らしい





10: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:41:25.554 ID:rewWEl+CM

周りから見たら別に何も相反してないことをさも矛盾ついてるかのようにイキってる>>1が社会不適合者だがな


21: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:49:18.427 ID:rewWEl+CM

国語と数学赤点そうだわこの>>1


2: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:38:17.124 ID:ZXmEcm5H0

みんな肩書を欲しいものなんだよ


3: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:38:43.339 ID:2bVPP0pU0

1円でも稼いでるなら名乗っていいだろ



25: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:50:02.671 ID:BL92PcgN0

>>3
じゃあ俺プロポーカープレイヤーだわ


28: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:53:23.171 ID:UXB9jGYw0

>>25
定期的にカジノでもいってんのか?


30: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:55:22.548 ID:BL92PcgN0

>>28
オンラインで主にやってる
新宿にも以前は時々行ってた


4: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:39:06.715 ID:9UkidWx4r

芸人やん


5: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:39:27.809 ID:t/tp+mhC0

芸で稼げるの凄いわ





8: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:40:36.699 ID:ZllveIsTa

>>3>>4>>5
こういう逆の逆張りきもい


14: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:46:22.502 ID:u3Ne44B20

>>8
逆の逆ならそれは順張りでは?


6: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:39:58.900 ID:uPEUAq1d0

むしろ芸人の方がお金払って出る舞台とかあるからな


7: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:40:04.679 ID:eOqcpamn0

どっかの事務所とか所属してるなら本職芸人なんじゃね
無所属なら自称芸人だろうけど


9: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:41:15.475 ID:nkI1Xloe0

1000円だけ稼ぐって逆に難しそうだけどそういうもんなのか?




11: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:41:33.807 ID:8DHVdXGv0

例えば株で1000万儲けてる一般サラリーマンは本職サラリーマンとはならないのか


12: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:41:50.620 ID:g79JeUV+a

それは芸人だろ


13: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:42:57.600 ID:7lWxMcTH0

なかやまきんに君「僕ボディビルダーなんだよね」


15: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:46:43.625 ID:PQnE67jk0

プロとして契約してるならいい気もする


16: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 17:47:19.026 ID:3Bnbli0I0

1000円(YouTube広告収入)




この記事へのコメント