こどおじより生活費バイトで稼いでる一人暮らし大学生の方が大人だよな




1: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:10:24 ID:55zl

こどおじは文字通り子供のままおじさんになっただけな気がする





2: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:11:33 ID:oe7E

家賃から学費まで払ってるならえらい


3: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:11:40 ID:p4P8

まあ大学生の方が親の有り難みはわかるやろうな


4: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:11:42 ID:glfD

嫉妬乙


6: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:12:36 ID:55zl

>>4
子供部屋おじさんおはよう



5: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:12:22 ID:oe7E

でも別に生活で苦労してる=大人ってわけでもないから正直意味ない


7: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:13:22 ID:SkjZ

大学生のやってるバイトは所詮お遊びで責任皆無だからなぁ…


9: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:21:41 ID:ASvY

!icon

>>7
責任はあるやろバカ


8: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:20:54 ID:p2yw

でも家賃は親の負担やし仕送りもらってるやろ
親に別の負担背負わせてるのに偉いか?


10: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:23:10 ID:dexD

責任はないわ
社会人の真似事はするわ





11: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:23:41 ID:kC2Q

大人になる必要あるか?
それで生きていけるならこどおじのほうが幸せやろ


12: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:23:50 ID:WCxH

バイト君に仕入れとか任せられんし所詮ごっこや


13: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:25:10 ID:kC2Q

>>12
バイトでもやれるように定型化してあるとこもあるで


14: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:25:55 ID:idu3

働いたらわかるやろバイトと社会人の違いなんて


15: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:26:05 ID:aBGu

>>14
これ




16: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:26:13 ID:SkjZ

大人の派遣とかバイトが待遇改善叫んでるの見ると悲しくなる


17: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:26:46 ID:9Ya7

こどおじが公務員や正社員ならさすがにこどおじの方が大人だわな


18: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:27:07 ID:cauz

こどおじってコスパとか言ってるけど、浮いた金をソシャゲに使ってそう


19: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:27:41 ID:oe7E

バイトを見下して遊びやんとか言ってる奴は色々分かってないアホだけや


22: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:28:58 ID:MrL6

>>19
君仕事した事なさそう


25: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:29:56 ID:oe7E

>>22
単価で考えたらバイトが一番利益率ええから会社はバイト雇ってるんやで
それを遊びやごっこやって言うのはアホ


33: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:33:25 ID:MrL6

>>25
単価の良いバイトに責任が伴ってくる仕事させられないからお遊び
って話をしてるんやろ
お前頭大丈夫?


35: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:34:31 ID:oe7E

>>33
仕事で金が発生している以上責任がないなんてことはないぞ


39: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:36:53 ID:kC2Q

>>35
バイトでも正規雇用でも最悪クビになるくらいが関の山やし
責任なんてどうでもええやろ


24: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:29:42 ID:WCxH

>>19
お前職歴真っ白で草


26: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:30:20 ID:oe7E

>>24
手取り30万ですまんなw


20: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:28:40 ID:Swsl

こどおじって親と同居してるサラリーマンやろ?


23: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:29:39 ID:MrL6

>>20
親と同居してればニートだろうが大学生だろうがこどおじや


27: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:31:39 ID:WCxH

>>23
働いてりゃニチアサにかじりつこうがマザコンだろうがええと思うんやけどなぁ


29: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:31:53 ID:Swsl

>>23
大学生までおじさんに含むんか?
当初の定義からブレ過ぎやない?


36: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:34:36 ID:MrL6

>>29
ワイも大学生は含まないもんと思ってたけど最近は大学生もこどおじっぽいで


37: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:34:50 ID:kC2Q

>>23
ニートや無職はその前から馬鹿にされてたやろ
こどおじって言葉で新しく馬鹿にすべき対象になったのは
仕事して収入あるけど親の家に住んでる男や


21: 5chまとがお送りします 21/05/13(木)07:28:43 ID:egWV

ワイニート、「上」からの見物




この記事へのコメント