大学受験より就活の方が難くね?




1: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:04:40.682 ID:YLj9W9zV0.net

大学は勉強さえしてれば受かるけど
就活は地頭と行動力とメンタルとコミュ力とスキルと情報力全てで戦うバトルロワイヤルじゃん
なんでお前ら大学受験の話する割に就活の話しないの?





29: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:24:45.422 ID:IgN7FOrcd.net

>>1
有名大学さえ受かればどうにかなる
みんな受験の時はそう勘違いしてるんだよ


2: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:05:02.396 ID:vhdBc1PC0.net

最低限学歴あればカバーできるだろ


6: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:08:37.112 ID:YLj9W9zV0.net

>>2
今の所学歴あっても優先的に説明会受けられる事くらいしかメリット感じてない


7: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:09:06.718 ID:vhdBc1PC0.net

>>6
面接の際に学歴点は普通にある



10: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:10:32.652 ID:YLj9W9zV0.net

>>7
知ったような口聞いてるお前は何なんだよ?
人事部か?キャリアアドバイザーか?就活エアプか?


12: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:11:21.618 ID:e2aF1LM2a.net

>>10
知らないくせに噛みついてるお前はなんなんだ?イキリ学生か?


14: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:12:45.934 ID:YLj9W9zV0.net

>>12
学歴だけじゃ就活成功できない現実に直面した元イキリ学生


3: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:06:44.546 ID:bOKg7Q4/0.net

大学受験→用意された答えがある
就活→自分で答えを用意する

この差よ
あと顔


31: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:26:07.368 ID:IgN7FOrcd.net

>>3
顔というか容姿全般な
早い話が3桁デブの俺は中央法で全滅
新卒派遣から這い上がる人生を強いられた





38: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:29:37.221 ID:Ild6WcOH0.net

>>31
なんで公務員試験受けてないんだ?


42: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:31:40.889 ID:IgN7FOrcd.net

>>38
地元の市役所しか興味なかったが
募集自体がなかったので仕方なく


48: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:37:02.282 ID:RfX9fKUP0.net

>>42
国家公務員と地上なぜ受けなかったんだよ(笑)


53: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:42:34.886 ID:IgN7FOrcd.net

>>48
俺は地元の市しか興味なかったの
それがダメならどうでも良かった
市内有数の地主の孫のというプライドで
どうしても市役所で出世目指したかった






そして市の施設をうちの一族の土地に建てさせて
税金から地代をゴニョゴニョしたかった


54: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:43:28.797 ID:RfX9fKUP0.net

>>53
それで面接受からんって筆記落ちか…




55: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:47:47.565 ID:IgN7FOrcd.net

>>54
そうでなくて「今年は募集自体無し」だった
それが2年続いてるうちに俺も派遣先に誘われて
正社員になってたし


59: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 16:02:24.013 ID:r8QY3wZT0.net

>>55
市役所ならあとから転職もできるっしょ


61: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 16:09:46.179 ID:IgN7FOrcd.net

>>59
40代半ばだぞ?
それに今さら市役所は逆に下がりそう

確かに市政へのコネクションは欲しいけどね


4: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:07:20.896 ID:e2aF1LM2a.net

就活は難しい
就職後の仕事はもっと難しい
仕事と家庭の両立はもっと難しい
そして自分の無力さを実感して死ぬ


5: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:07:38.178 ID:RkM9rR2tH.net

大学はバラしても問題ないけど仕事先バレたら面倒だろ


8: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:09:07.941 ID:YLj9W9zV0.net

>>5
年収はバレても問題ないだろ


9: 5chまとがお送りします 2021/01/27(水) 15:09:55.045 ID:p4Bm1Q7xd.net

研究室の推薦だった




この記事へのコメント