【悲報】ゆうちょ銀行、ATMでの硬貨入金を有料化へ。500円入金するために手数料110円が必要に




1: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:18:11.24 ID:Bt4qJKAMM

「よく踏み込んだな」――。銀行関係者が驚くのはゆうちょ銀行が打ち出した手数料の改定方針だ。同行は2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。
硬貨1〜25枚の入金から110円がかかる。手数料以下の入金はできないため、最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。
ATMでこうした手数料を導入するのは大手行で初めて。

ゆうちょ銀は理由を「当行を取り巻く経営環境が厳しくなっており、一...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD076VU0X01C21A0000000/





2: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:18:35.99 ID:Gmo8Vnny0

なんてこったい


3: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:18:41.96 ID:AUTtM584a

ふざけんな


4: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:18:49.15 ID:Bt4qJKAMM

まあ今どきジャリ銭なんか持っとらんか


5: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:09.80 ID:d9n/8t1C0

今のうちに入金しとこっと



6: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:10.22 ID:Sv+GSfhc0

小銭って国がなんとかせんと
これのせいで金があるのに使わないみたいなのが結構あるやろ


7: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:31.48 ID:FfyafK97M

ゆうちょは他の手数料安いからしゃーない


8: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:31.56 ID:g6B6sniDa

ますますタンス貯金が捗るね


9: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:31.65 ID:JtI+O/w3p

メガバン以下やん


10: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:51.93 ID:/3eUjB8Dd

そらコスト分くらい払わんとな





11: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:19:58.60 ID:Sd0Rn2AMM

札しか入金できないやんけ


12: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:20:09.76 ID:GgA1/Nvcd

みずほにかえなきゃ


13: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:20:35.48 ID:w4KbEGkda

なおATMは小銭の扱い休止してる模様
コロナを理由にしてるが壊されるのが嫌なんだよな


14: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:20:48.10 ID:P4arHbi6d

一回10円でいいだろ
何ちょっと欲出してんだよ


15: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:20:53.24 ID:b+2x+6tap

老人相手に保険販売する事業で頑張っていたのに…😭




27: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:22:58.98 ID:3haDAYQL0

>>15
悪魔的契約でな


16: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:21:01.48 ID:oe5iICxsp

小銭受けとったら損するの時代


17: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:21:14.25 ID:SkzLgc810

セルフレジ行くわ


18: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:21:24.43 ID:Bt4qJKAMM

現金払いの店はゆうちょ銀行やめた方がよさそう
小銭の出し入れで手数料地獄になりそう


19: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 15:21:27.74 ID:WIE2/JeUd

えっショック




この記事へのコメント